昨日のブログの続き。

madu

2011年10月31日 10:42


おっはーヽ(^o^)丿 今日はお天気Eみたいですねぇ~♪
















さてさて、還暦祝い2日目。はお世話になった『しおり』さんを後にして

お天気はイマイチ証券ですが亀川で行われていた魚祭りみたいなのに行ってきました♪





えー。カメラの電池も調度切れて雨だったのでここからケータイ写真。


生憎の雨なのに結構人がたくさんいました。魚の競りなどイベントも行われていました。

私&夫&娘は傘1本でギュギュウだったのでアマリ見れなかったんですが

母たちは色々みてまわったみたいでお土産もらいました(*^^)v

雨もザーザーになってきたのでココで一応、還暦祝いツアー?は終了して



解散\(-o-)/ パチパチパチっ 


良い会でございました(*^^)v 車中夫は余韻などなくムッシャムッシャしてました






帰りにイイ時間になってきたので

お昼はうどんを食べに行こうっと言う事で森町の『笑楽舎』さんへ行ってきました























私のゴボウ天うどん(私はゴボウ天しか頼まない) 夫のマイタケ天ぶっかけうどん

ゴボウ天シャキシャキで美味しい~。夫のマイタケ天はもらい損ねましたが美味しそうでした。

ここのお店はこどもに優しい店情報その①ちょっといい感じに切ったうどんを娘に出してくれた

その②コーヒータイムに娘に梨を小さく切って出してくれた(T_T)ううう~ 優しい~

さぬきうどんで優しいオススメ店でした(*^^)v


帰って片づけなどしているとこんなにかっ!!っと言うツアーの戦利品がこちら







ボーリング大会の賞品&ビンゴ大会(私2番)の賞品やお子ちゃまへのプレゼントがこんな感じに

お土産もモリモリの楽しいツアーだ♡

夜ご飯もいただきもの達で済ませました♪



























本当に大満足な2日間でございました(*^^)v 真面目に日記ブログを書いてみたので

甘いものが食べたくなってきたのでオデカケしようかと思います♪

あっ。思い出してプチジワジワビックリは私の部屋は

おばあちゃん&母&私&娘の4人だったんですが

4代?で『川の字+1』ができるなんて、何かすごいなぁっと思いました(*^^)v

たまにこういうイベントがあると思いでが作れていいですね♪無理してでも行くべきだっと思います♪

お付き合いありがとうございました(●^o^●)ペコリン


関連記事