県内一周駅伝をはじめて目にして。

madu

2012年02月22日 21:27

ど~もばんこんわ~でーす(^o^)丿


今日はトモダチが県内一周駅伝の3日目に出場するとの情報を得たので応援に行く事にしました♪


朝起きると雨が降っていたので、ちょっと雨対策をして万全の応援板と一緒に(^o^)丿







ブーンブンブン (^o^)丿 到着です♪ スタート1時間前に無事庄内支所到着♪
















いよいよです。いよいよスタート5分前!!!













ムスメも背負って応援準備も万端!!っと思いきや


「あっ。カメラを連写モードに変えんと!!!!」パチパチ ピッピ



ピッピッピッピ

バンっ


えっ??? バンっち!! やべっ!!!! スタートした!!!!



「フレー  フレー 」・・・。 フレー


すいません。不覚にもカメラに気をとられトモダチを見失いました(T_T)



(T_T)ううううっ。 ここまできたのに(T_T) うううっ(T_T) 



その時です!!








たしか、この道を真っすぐ選手は走るはず!! っと言うことは ピッピッピ(iPhoneナビ起動)







山道を行けば先回り出来る!!!!


朝のテレビ番組でレデー・ガガが「ひらめきは大事よ」っと言っていた!!


やるっきゃねー!!!!


先回りして応援だ!!!!




山と言う山を抜け希望通りの道へ出たまーぷの目の先にあったもの。


それは








選手が走り終わり、連なる車の列・・・。



ああ。間に合わなかった・・・。



先回り・・・じゃ・・・なかった。 あと周りだった・・・(T_T)



ごめんなさいトモダチさん。 「がんばれ!!がんばれ!!」っと心で応援しながら帰りました。












ここで帰ったっと見せかけて





おなじみ、Sっこさん(^o^)丿宅。へお邪魔しました♪



お昼どきっと言う事もあり、行くよっと軽く言った私にお昼ご飯をこさえてくれていました

(T_T)感動。


















当初、お茶を一杯もらう予定でお邪魔したSっこさん宅。気付けば5時・・・。


すいません長々お世話になりました(*^^)v ごちそうさまでした~(^o^)丿るるる~♪



っとまぁ。まーぷは今日こんな山あり谷ありな1日でした(*^^)v


そんな1日を振り返って、私は思いました。


やっぱり、何かに一所懸命になっている人はいつもの4倍くらい輝いてみえる!!!


駅伝選手のトモダチの方!! 本当にお疲れさまでした!! 


とってもカッコヨカッタです(^o^)丿 今日はゆっくりしてくださ~い♪


応援へ行けてとても良かったです(*^^)v


まだまだ県内一周駅伝、選手のみなさんがんばってくださーい フレーフレー(^o^)丿 (^o^)丿



ではでは~ そんなこんなでまたでございまーす♪





関連記事