日々進化しなければ。

madu

2012年07月19日 22:51

どーもこんばんわヽ(^o^)丿

今日は弟が東京からちょっと帰ってきましたので実家でご飯でした~♪





東京土産は私の大好物のねんりん家さんのバームクーヘンでした♪

ヽ(^o^) ふふふ楽しく美味しくいただきました♪


っとまぁ。今日も楽しい感じの雰囲気なんですが

最近のまーぷの脳内はいつにも増してイライラモード。

ついに来たるムスメのイヤイヤ期(きっと初期)&シカト期

昨日はあまりにも無視されるので、耳の掃除をすれば良くなるかと思い耳掃除・・・。


しかし・・・やっぱりただのシカト期でした。


小声でも「アイス」っと言うと反応します。 間違いなく普段はシカトしています(T_T)


そんなこんなに、どーも脳が付いて行かずにまーぷの脳内キャパ山がどーやら

活動を始め。 地味に噴火を始めた様なのです。







以前 コーンスウプでも紹介した私のキャパ山の図ですが

この空きスペースがムスメに占領されている様で

ちょっとした事でも、かなり激しく怒るのが当たり前になってきていました。



(T_T)怒ると自分でも寝る前などに、やっぱり怒らなければっとプシューっとなってしまいます。


っと言う訳で今日からまた毎日読みたいと思います。 これ







自分の為にもムスメの為にも周りの人の為にも 日々柔軟に進化しなければなぁっと痛感。

まだまだ余裕がある今から読んでちょっとでも進化しようと思いますヽ(^o^)丿


そー言えば去年も同じ様な事でイライラしていてこの本読んだらいい事ありましたよ♪

ちなみに去年のいい事はコレ


っと言う訳で、毎日勉強がんばる夫の横で読書タイムにしたいと思いまーす♪

興味のある方イライラしちゃう方。 この本いいですよ(*^。^*)


ではでは、またでーす(^o^)丿



関連記事