2012年03月26日
ちょっと長湯。
今日はお買いものへ行こうとムスメと外に出ると隣の母から
「あらっ。今から長湯に水くみ行くけど 行く?」っと言われましたので
ひょいひょいついて行きましたヽ(^o^)丿
まずは温泉。&お昼ご飯。


自家製ウィンナーをいただきましたが(あとカレーも)オイスゥィかったです♪
出来たてホーヤホヤの苺大福もゲトして。いざ水くみへ~


今日もたっぷりお水いただきました。ありがとうございます。

そんなこんなでお天気が良くて絶好のドライブ日和にちょこっとドライブでした~♪
ではでは~ そろそろ気温あがるかなぁ~♪
SEE YOU ヽ(^o^)丿
【おまけ】 今日はちょっとアキラ風(中尾)
「あらっ。今から長湯に水くみ行くけど 行く?」っと言われましたので
ひょいひょいついて行きましたヽ(^o^)丿
まずは温泉。&お昼ご飯。


自家製ウィンナーをいただきましたが(あとカレーも)オイスゥィかったです♪
出来たてホーヤホヤの苺大福もゲトして。いざ水くみへ~


今日もたっぷりお水いただきました。ありがとうございます。

そんなこんなでお天気が良くて絶好のドライブ日和にちょこっとドライブでした~♪
ではでは~ そろそろ気温あがるかなぁ~♪
SEE YOU ヽ(^o^)丿
【おまけ】 今日はちょっとアキラ風(中尾)

2012年03月22日
うみとも~ヽ(^o^)丿
はーいヽ(^o^)丿今日はお天気が良いとの事だったので
温かいし、うみたまごに行ってきました~♪ with まこたま親子 ・さっこ親子

えー。11時集合でうみたまご内をお魚探検しましてみんな楽しそうでした♪




結構すごく色々見てショーもちゃんと見たんですよヽ(^o^)丿
でも写真を撮ったり撮らなかったり(ちゃんと撮ったのはクラゲさんのみ・・・)
っと言うわけで えー詳しくは まこたまさんのブログをのぞいてみてください♪
すごくちゃんと写真撮ってくれてます(*^^)v
写真はぜんぜんお伝えできなかったので、うみともになった証パスポートをどうぞ!!!!

結構本気で描きました(笑)
どーですか?? クリソツですよ!! うみともになれて嬉しい感が伝われば幸いです♪
っと言うわけで、ユメ(youmeタウン)で桜ドーナッツンを食べて帰りました♪

春らしくって美味しさ倍増でしたヽ(^o^)丿 今なら100円(ボソっ)
あっ。そー言えばふらーふらしている時にまさかのさんぽ。さんに遭遇しました(*^^)v
はじめましての挨拶もちゃんと出来ずに興奮して騒いですいません(反省)ごめんなさい。
いつか改めて(笑)
っと言うわけで今日も楽しい1日でした~♪
ではでは~ヽ(^o^)丿
温かいし、うみたまごに行ってきました~♪ with まこたま親子 ・さっこ親子

えー。11時集合でうみたまご内をお魚探検しましてみんな楽しそうでした♪




結構すごく色々見てショーもちゃんと見たんですよヽ(^o^)丿
でも写真を撮ったり撮らなかったり(ちゃんと撮ったのはクラゲさんのみ・・・)
っと言うわけで えー詳しくは まこたまさんのブログをのぞいてみてください♪
すごくちゃんと写真撮ってくれてます(*^^)v
写真はぜんぜんお伝えできなかったので、うみともになった証パスポートをどうぞ!!!!

結構本気で描きました(笑)
どーですか?? クリソツですよ!! うみともになれて嬉しい感が伝われば幸いです♪
っと言うわけで、ユメ(youmeタウン)で桜ドーナッツンを食べて帰りました♪

春らしくって美味しさ倍増でしたヽ(^o^)丿 今なら100円(ボソっ)
あっ。そー言えばふらーふらしている時にまさかのさんぽ。さんに遭遇しました(*^^)v
はじめましての挨拶もちゃんと出来ずに興奮して騒いですいません(反省)ごめんなさい。
いつか改めて(笑)
っと言うわけで今日も楽しい1日でした~♪
ではでは~ヽ(^o^)丿
2012年02月22日
県内一周駅伝をはじめて目にして。
ど~もばんこんわ~でーす(^o^)丿
今日はトモダチが県内一周駅伝の3日目に出場するとの情報を得たので応援に行く事にしました♪
朝起きると雨が降っていたので、ちょっと雨対策をして万全の応援板と一緒に(^o^)丿

ブーンブンブン (^o^)丿 到着です♪ スタート1時間前に無事庄内支所到着♪


いよいよです。いよいよスタート5分前!!!


ムスメも背負って応援準備も万端!!っと思いきや
「あっ。カメラを連写モードに変えんと!!!!」パチパチ ピッピ
ピッピッピッピ
バンっ
えっ??? バンっち!! やべっ!!!! スタートした!!!!
「フレー フレー 」・・・。 フレー
すいません。不覚にもカメラに気をとられトモダチを見失いました(T_T)
(T_T)ううううっ。 ここまできたのに(T_T) うううっ(T_T)
その時です!!

たしか、この道を真っすぐ選手は走るはず!! っと言うことは ピッピッピ(iPhoneナビ起動)

山道を行けば先回り出来る!!!!
朝のテレビ番組でレデー・ガガが「ひらめきは大事よ」っと言っていた!!
やるっきゃねー!!!!
先回りして応援だ!!!!
山と言う山を抜け希望通りの道へ出たまーぷの目の先にあったもの。
それは

選手が走り終わり、連なる車の列・・・。
ああ。間に合わなかった・・・。
先回り・・・じゃ・・・なかった。 あと周りだった・・・(T_T)
ごめんなさいトモダチさん。 「がんばれ!!がんばれ!!」っと心で応援しながら帰りました。
ここで帰ったっと見せかけて
おなじみ、Sっこさん(^o^)丿宅。へお邪魔しました♪
お昼どきっと言う事もあり、行くよっと軽く言った私にお昼ご飯をこさえてくれていました
(T_T)感動。


当初、お茶を一杯もらう予定でお邪魔したSっこさん宅。気付けば5時・・・。
すいません長々お世話になりました(*^^)v ごちそうさまでした~(^o^)丿るるる~♪
っとまぁ。まーぷは今日こんな山あり谷ありな1日でした(*^^)v
そんな1日を振り返って、私は思いました。
やっぱり、何かに一所懸命になっている人はいつもの4倍くらい輝いてみえる!!!
駅伝選手のトモダチの方!! 本当にお疲れさまでした!!
とってもカッコヨカッタです(^o^)丿 今日はゆっくりしてくださ~い♪
応援へ行けてとても良かったです(*^^)v
まだまだ県内一周駅伝、選手のみなさんがんばってくださーい フレーフレー(^o^)丿 (^o^)丿
ではでは~ そんなこんなでまたでございまーす♪
今日はトモダチが県内一周駅伝の3日目に出場するとの情報を得たので応援に行く事にしました♪
朝起きると雨が降っていたので、ちょっと雨対策をして万全の応援板と一緒に(^o^)丿

ブーンブンブン (^o^)丿 到着です♪ スタート1時間前に無事庄内支所到着♪


いよいよです。いよいよスタート5分前!!!


ムスメも背負って応援準備も万端!!っと思いきや
「あっ。カメラを連写モードに変えんと!!!!」パチパチ ピッピ
ピッピッピッピ
バンっ
えっ??? バンっち!! やべっ!!!! スタートした!!!!
「フレー フレー 」・・・。 フレー
すいません。不覚にもカメラに気をとられトモダチを見失いました(T_T)
(T_T)ううううっ。 ここまできたのに(T_T) うううっ(T_T)
その時です!!

たしか、この道を真っすぐ選手は走るはず!! っと言うことは ピッピッピ(iPhoneナビ起動)

山道を行けば先回り出来る!!!!
朝のテレビ番組でレデー・ガガが「ひらめきは大事よ」っと言っていた!!
やるっきゃねー!!!!
先回りして応援だ!!!!
山と言う山を抜け希望通りの道へ出たまーぷの目の先にあったもの。
それは

選手が走り終わり、連なる車の列・・・。
ああ。間に合わなかった・・・。
先回り・・・じゃ・・・なかった。 あと周りだった・・・(T_T)
ごめんなさいトモダチさん。 「がんばれ!!がんばれ!!」っと心で応援しながら帰りました。
ここで帰ったっと見せかけて
おなじみ、Sっこさん(^o^)丿宅。へお邪魔しました♪
お昼どきっと言う事もあり、行くよっと軽く言った私にお昼ご飯をこさえてくれていました
(T_T)感動。


当初、お茶を一杯もらう予定でお邪魔したSっこさん宅。気付けば5時・・・。
すいません長々お世話になりました(*^^)v ごちそうさまでした~(^o^)丿るるる~♪
っとまぁ。まーぷは今日こんな山あり谷ありな1日でした(*^^)v
そんな1日を振り返って、私は思いました。
やっぱり、何かに一所懸命になっている人はいつもの4倍くらい輝いてみえる!!!
駅伝選手のトモダチの方!! 本当にお疲れさまでした!!
とってもカッコヨカッタです(^o^)丿 今日はゆっくりしてくださ~い♪
応援へ行けてとても良かったです(*^^)v
まだまだ県内一周駅伝、選手のみなさんがんばってくださーい フレーフレー(^o^)丿 (^o^)丿
ではでは~ そんなこんなでまたでございまーす♪
2012年02月07日
ヤドカリさん。
こんにちわ。今日は久しぶりにヤドカリさんへ行ってきましたー♪




美味しいブリュレに美味しいコーヒーいただきました(^o^)丿ごちそうさまでした♪
ムスメはお昼寝タイムでしたが、初めてのクレヨンに嬉しそうでした♪
私もずっと読んでみたかった別府のフリーペーパーを読む事ができたので良かったです(*^^)v

あいにくのお天気で外ではあまり遊べなかったですが
またゆっくり遊びに行こうと思いまーす(^o^)丿
おまけ。

結婚式の時の写真をいただいたんですが・・・ずいぶんタコ社長です。
ではでは~(^o^)丿
あっ。今日は「もつ鍋」もどきでーす♪
2012年02月04日
きのこの里。
こんばんわー(^o^)丿
今日はお天気も良かったので午前中に洗車などをして(夫が)お昼からおでかけです。
ぷらざ(大分市の情報誌)に挟間の温泉がたくさん載っていたので
「きのこの里」っと言う所へ行ってきました。

なんとも開放的な露天風呂(家族湯)へ入りました。泉質はチョイトロ。温度は42℃くらいで
ジャスティスなのでこどもさんは入りやすいかと♪
えーっと今日は寒さでシャワーの水道が凍結していたので
¥2000-¥500=¥1500 でした。
出た後はきのこを探してみましたが。きのこの里だけあって、結構きのこ発見しました。




えっ?? きのこ情報多すぎ??
いやー きのこの里ですからねー。
っと言うわけで、帰りに友人宅へ突撃しまして。帰宅いたしました(^o^)丿
明日もお天気いいですかね?? ではではみなさま良い週末を~(^o^)丿ブンブン

2012年01月31日
木の花ガルデン。
どーも、ばんこんわ。
今日は明野アクロス内の木の花ガルデンさんでお昼いただきました(o^^o)
初めて行ったんですが、火曜日はランチのビュッフェが1000円Σ(゚д゚lll)おでれーた。


大根やらゴボウやら天ぷらやら、とっても美味しくいただきました。
こんなにいっぱい食べれて1000円なので、いつもは並んでいて入れないらしいんですが
今日は、運が良かったです♪(´ε` )ブイブイ。
おなかいっぱいなったあとはクレーンゲーマーのムの人が娘の為にがんばってくれました。
まずは一気にサボ&すいさんをボトム。


さらに、無理そうな位置にさったホネーキンさんまでもゴソリっ。


500円で3つΣ(゚д゚lll)すごすぎるっすー‼
そく、イの人のこども服売り場にて自慢。
そんなこんなで今日も楽しく1日がアッと言う間でした。
そんな1日が3日続いてみっちり遊んでも、アッと言う間でした。
幼なじみ?っていいですね(o^^o)
えんぴつが転がっただけでも、笑えそうです(o^^o)←実際そーだったらチョットやばいですが
それはそーと、今回もたくさん色んなモノをいただいて。色んなご飯をご馳走していただきました。
本当にありがとうございます(T . T)
このご恩は忘れません。
しっかりはた織って恩返ししたいと思います(T . T) ←鶴か?
けっして私の部屋は開けないで下さいね(T_T) ←鶴か?
ではでは、そんな楽しい3日間でしたー(o^^o)

ふふふフー(o^^o)
今日は明野アクロス内の木の花ガルデンさんでお昼いただきました(o^^o)
初めて行ったんですが、火曜日はランチのビュッフェが1000円Σ(゚д゚lll)おでれーた。


大根やらゴボウやら天ぷらやら、とっても美味しくいただきました。
こんなにいっぱい食べれて1000円なので、いつもは並んでいて入れないらしいんですが
今日は、運が良かったです♪(´ε` )ブイブイ。
おなかいっぱいなったあとはクレーンゲーマーのムの人が娘の為にがんばってくれました。
まずは一気にサボ&すいさんをボトム。


さらに、無理そうな位置にさったホネーキンさんまでもゴソリっ。


500円で3つΣ(゚д゚lll)すごすぎるっすー‼
そく、イの人のこども服売り場にて自慢。
そんなこんなで今日も楽しく1日がアッと言う間でした。
そんな1日が3日続いてみっちり遊んでも、アッと言う間でした。
幼なじみ?っていいですね(o^^o)
えんぴつが転がっただけでも、笑えそうです(o^^o)←実際そーだったらチョットやばいですが
それはそーと、今回もたくさん色んなモノをいただいて。色んなご飯をご馳走していただきました。
本当にありがとうございます(T . T)
このご恩は忘れません。
しっかりはた織って恩返ししたいと思います(T . T) ←鶴か?
けっして私の部屋は開けないで下さいね(T_T) ←鶴か?
ではでは、そんな楽しい3日間でしたー(o^^o)

ふふふフー(o^^o)
2012年01月30日
「しおり」のち「ガーデン」時々「家」
どーもこんばんわでーす(^o^)丿
今日も朝からムの人&イの人でおでかけしてきました~。
まずはお昼ご飯。
別府の「しおり」さんにて。温泉付きランチでーす。


四択のランチのでイの人と私は鯛のアラダキと天ぷら。ムの人は豊後牛の卵とじ。
ぬわんとも美味しいご飯でした(^o^)丿
11:30からのランチなんですが11:30ピッタリに行ったのでムスメもご飯に集中して
割と大人しく食べてくれたので良かったです(^o^)丿
そのあとは、泉質トロットロの温泉へ入り。
ぷは~(*^。^*)
癒されました(*^^)vほくほく。
本当に癒してくれる「しおり」さんありがとうございました(*^^)v
またうかがいますヽ(^o^)丿
しおりさんで美味しいデザートが出てにも関わらず更にデザートをめざしてお次は
「カフェ ガーデン」さん♪
リニューアルしていると聞いていたのでルンルンで行きました♪


リニューアル前もとっても素敵でしたがリニューアル後はもっと素敵なお店になっていました♪
デザートも美味しい\(^o^)/
コドモ連れの私たちに気を使っていただきましてありがとうございました(*^^)v
またうかがいまーす(^o^)丿
そして、ムの人のお仕事前にムの人の「家」でまったり。
あまりにまったりし過ぎて。ムの人
私たちを残し駆け足で仕事へ行ったのでした(p_-) お疲れ様です。
まーそんなこんなで本日もとっても楽しい1日になりました(*^^)v
やっぱり気がおけないトモダチって言うのは良いですね♪ リラックスして笑って充電できます。
っと言うわけで、トモダチって大切ですね♪
ではでは、またまたでーす(^o^)丿
あっ。今日自分の父が佐賀関へ仕事へ行った帰りに「くろめ」買ってきてくれました♪
さっそくいただきましたが

ま~い~う~ でした(^o^)丿 みなさんもお店で見かけたら旬のクロメをぜひぜひ。
2012年01月08日
手をつなぐ。
ばんこんわ。
本日は夫を家まで送り届けてくれたありがたい一家と一緒にお昼を鳴門の中の鳴門でいただき。
温泉に行ってきましたー(*^^)v

別府の鬼石の湯♪
はじめて大浴場に入ったんですがとっても広くて
ザボンも浮いていて泉質もしっとり♪
とっても良かったです♪
温泉代をお年玉っと
トモダチのおかーさんが出してくれました。
ありがとうございます♪

そんな鬼石の湯でムスメはじめて、男の子と手をつなぎました。
小さい子が手をつなぐのって、本当に可愛くて嬉しくなりました♪


仲良く甘王ソフトクリームも食べて、バイバイしました(*^^)v
家族ぐるみで遊べるのって楽しいですね♪ ありがとうございました♪
それではでは、寝不足の夫はムスメと仲良く寝てくれていますので自分時間にしようと思いまーす♪
ららら~ 自由~ ヽ(^o^)丿 ではでは またでーす♪
2012年01月08日
結婚式へ。
ばんこんわです。
昨日は家族一式で友人の結婚式へ行ってきたのでその模様。

幸せいっぱいの花嫁さん♪
教会での結婚式は花嫁さんがいっそうキラキラして素敵でした(花婿さんも♪)
披露宴ではたくさんの笑顔に時々涙で、心がいっぱいになりました。

友人のカンパイ挨拶にスピーチ。最高でした♪

夫は新郎新婦と高校時代からの一番近い仲間なので
自分の事の様に嬉しそうでした。

夫の家族になって、私にもトモダチができて。
またトモダチに家族が増えてっとドンドン素敵な家族が増えて
こういう風にみんなで、家族が出来る幸せを分かち合えるのはとても幸せな事ですね。
幸せがまた幸せにツナガルって素敵だな~っと思います。
披露宴を終え、娘を母にお願いして2人で2次会にも参加♪


2次会では、くじびき?があったんですが。
新郎 : 「やっぱり~ 運がいい~ マドゥ~♪」っと言う訳で
美容室のシャンプーセットいただきました(*^^)vあざーっす♪ これでまたツーシャンします♪
もっと運のいい方は自転車もらってましたヽ(^o^)丿♪すごーい♪チリリ~ン。
そして、2次会で登場したのに3次会でしか画像の特製ケーキが食べれないっと言うことなので
ケーキを食べに3次会へ=3



新郎もケーキ食べてました(笑)
なんだかんだで11時になったので夫を残して、そそくさ帰りました(*^^)v
夫の友人たちなのでホトンド、2歳下の人ばかりなんですが
やっぱりイイ人たちばかりで、とっても楽しかったですヽ(^o^)丿 ♪ ♪ ♪
夫さんはと言うと
「嬉し恥ずかし朝帰り」でして・・・お世話になった友人家族と翌朝帰ってきました(笑)
結婚式に披露宴。2次会、3次会・・・etc.
本当に楽しいヒトトキでした。
素敵な幸せのオスソワケをありがとうございました。
これからも、2人で手を取り合って仲良く幸せな家庭を作ってくださいヽ(^o^)丿
ではでは。これから母の誕生日祝いに行ってきまーすヽ(^o^)丿
2011年12月30日
忘年night♪
どーも完全にばんこんわ。
おー後、数分で29日が終わってしまう。いよいよ年末チックですね。
っと言うわけで本日も友人実家へ忘年会へ行ってきました(*^^)v




料理上手のトモダチ’s母さんが作ってくれたオサレで美味しすぎる料理に
初ノンアル気分~ヽ(^o^)丿 らら~ 忘年会~♪
忘年会ってララ~素敵~♪
こどもたちも忘年会。

プチ情報:(中央のビックベビーは今日で8ヵ月 オムツはビックサイズ!洋服サイズ90!)
ヽ(^o^)丿すごすぎるッス~ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
素敵な料理にはワインが合うみたい

しめのケーキも手作りでした♪
『林檎とポテトのパイ』ハーゲンダッツバニラ添え

どれんこれん美味しいっす~ヽ(^o^)丿
やっぱり忘年会って美味しいですね♪ 楽しいですね♪
美味しいお土産まで催促していただき ウッハウハ。
ベビーたちもいる事なので10時には帰宅いたしました。
おかーさまご馳走さまでしたヽ(^o^)丿ありがとうございます。 次は新年会で♪
帰りのあいさつが
「良いお年を~」
なんだか 年末ですね(^o^) シミジミ
それでは。残す所あと2日の2011年、良いお年を~ヽ(^o^)丿 ←きっと明日も言います
あっ。

2011年12月29日
お泊り忘年会。
どーもでーすヽ(^o^)丿
昨日は待ちに待った別府お泊り忘年会でした~♪
今回お世話になったのは「両築別邸」さん。
会社のみなさんとの忘年会集合は6時にもかかわらず、3時チェックインに合わせて行き
そっこーで露天風呂入らせてもらいました(*^^)v

まだ誰もいなかったので露天貸切で娘と2人入れました♪ラッキー♪
そのあとは大忘年会。

会場入るなりやっぱり気になるのはビンゴ大会の景品たち・・・♡

うふふっ。Wiiやらルンバやらテレビやら・・・すごすぎる(ジュルリっ)
そんなこんなで大忘年会もスタートし、美味しい料理をいただきみんなで楽しくドンチャン。
こどもたちもたくさん来ているのでみんな楽しそうでしたヽ(^o^)丿

いよいよビンゴ大会♪ よっ待ってました!!
まず一番にビンゴしたのは。娘でしたーパチパチパチ。


いただいたのは、「スイスイおえかき~動物園~」でーすヽ(^o^)丿
ヒュー ドンパン ドンパン
そして私が引いたのは~


マルチヒーター ヽ(^o^)丿 ドンドン パンパン
ヒーターを引いた~ ヽ(^o^)丿
・・・。
えー
続きまして 夫さん
ワクワク


「お歳暮詰め合わせセット~」 ドドドドンっ。
っと言うわけで、ルンバやテレビっと言ったくじ運はないものの良いものをたくさんいただきました。
(T_T)いい会社すぎる・・♪
そして、夫は2次会の為、夜の街へと消え
私と娘は2回目のお風呂を満喫し。
翌日バイキングでお腹をみたして またお風呂に入り。
とっても良いお泊り忘年会となりました~(*^^)v うっほっほ~ うっほっほ~。
またまた来年も忘年会が楽しみですね♪
旅館を後に今日は隣の母の誕生日なので花屋さんへ寄ったのでその情報もチラっと。


花風道さんです。おされであんまり花屋さんに置いていないような花を買う事ができて
アレンジもとってもおされですヽ(^o^)丿
今はお正月飾りやらお花やらも店内にたくさんあります♪
優しいおねーさんもいますよ(*^^)v ちょっとおされな飾り花が欲しいなぁ~っと言う方是非。
〒870-0046
大分県大分市中島中央1-2-45エバーライフ中島1F
っと言うわけで、今日も忘年会へ行ってこようと思いまーすヽ(^o^)丿
それではでは、みなさまも楽しい年末をヽ(^o^)丿
あっ。

2011年12月17日
土曜日っぽい土曜日。
どーもおこんばんわ。土曜日ですね。まーぷです。
今日はお休みの夫さんとホームセンターに行き、車を洗い、若木屋へ行き、町ブラして、鍋。
そんな今日はランチが一番衝撃でした♪
若木屋さん・・・すごかった。
えー。その若木屋さんに書いていたランチメニュー。

メニューを見て
嫁 : 「えーっとじゃぁ、私はハンバーグランチにしよーかなぁ」
夫 : 「えっ??若木屋ランチはこれ全部入っちょんので!!」
嫁 : 「ギョエ~!!!!!!」
っと言うことで、私はどれか一つを選ぶランチだと思っていたんですが
ぬわんと全部入った超お得ランチだった(T_T)♡

まじすげー(*^^)v 夫はこの若木屋ランチにしました♪
私はレディースランチで カニクリームコロッケ・ハンバーグ・エビフライでした。

洋食らしい洋食で美味しいし、このボリュームはすごいです!!ヽ(^o^)丿
ホンキでビックリしました(*^^)vまた行こうと思いまーす♪
ではでは。今から土曜日なのでお菓子食べようと思いまーすヽ(^o^)丿
ではではでは~。 ハバグット サタデーナイト~♡
2011年12月06日
休日風。
ばんこ~んわヽ(^o^)丿
本日はわたくし久しぶりに昼ご飯も夜ご飯も外食と決め込んでおでかけいたしました♪
My休日。の日~ヽ(^o^)丿
そんな休日の日に向かった先はSさん宅。
お昼ランチを作って待っていてくれた優しいSさん(*^^)v♪
クリスマスムードの中、牛肉ランチをいただきました(T_T) ううう牛肉~


とても美味しゅーございました♪
ありがとうございます(*^^)v
こどもたちも仲良く遊び
グダグダしていました所
私 :「私今日夫が飲み会やけん温泉入って帰るつもりやに~」っと言うと
S :「えっ??私も行きたい っちゅーか今からもー行こうか」っと言うことになり
ノリで温泉へ行ってきました。

挟間の『いやしの湯』さんです(*^^)v
以前ひーこさんがお湯の温度がぬるめでこどもにオススメっと書いていたので行ってみました♪
家族風呂¥1000クーポンを持っていたにも関わらず 共同風呂に入りました(1人¥500)
ふふふっ。ラッキーな事に共同風呂は誰もいなかったので事実貸切でした(*^^)vラキラキ♪
適度にあったかくて綺麗だしポッカポッカで大満足でした♪

温泉あがってウハウハ気分で自然を楽しんでいると
Sさんがカメラを構えて真剣。S:「いいわ~」 パシャパシャ

おいおい そんなに私の娘の写真が欲しいのかい~っと思ったんですが
Sさんが夢中になって撮っていたのはコレでした

そこ~?(笑)
そんなこんなで甘いモノが食べたくなったので


まこたまさんが以前行っていた「てまり」さんへ行ってみました♪
ケーキset¥600 とっても美味しくいただき娘たちも小腹を満たして大満足でした♪
その後Sさんの家へもどり色々していましたが

私 : 「私今日は夫が飲み会やけんうどん食べて帰るに~」
S : 「えっ?いいなぁ 私も行こうかしら」
っと言うわけで
鳴門さんへ食事に行きました♪


2人とも昨晩のしゃべくりに
影響されてカレーうどん♪
初カレーうどん、うまし~
っと言う訳で贅沢な1日になりました(*^^)v
独身時代は普通に昼も夜も外食なんて結構あったもんですが主婦になると
休みの日も関係なくご飯作りますもんねー(;一_一)たまにはいいかねっ(*^^)v♪♪
1日外食と決め込むと気分が違って本当に楽しめますねー(*^^)v
寝ていた娘の為のご飯っと言う訳で自分の実家へ寄って帰宅。
あ~(T_T)洗濯物が~っと思って帰ってみると
出来た夫が全て取り込んでくれていました(T_T) 助かりすぎるよ夫さん!!
そんな夫さんがそろそろ帰ってくる頃なのお礼に美味しいお茶でも入れようと思います♪
ではでは~ヽ(^o^)丿ブンブン
2011年12月04日
三重町へ。
ばんこんわーヽ(^o^)丿
本日の大分県は快晴でした~♪絶好の行楽日和っと言う事で三重町へ行ってきました♪
トモダチの家をめざしていたんですが時間が2時間ほどありましたので
ドライブしながら綺麗な場所を見つけては夫さんとカメラ出してパシャパシャしたり
落ち葉で遊んだりしました。


三重町は自然がいっぱいでビックリする景色ばかりでとても楽しかったですヽ(^o^)丿
そんな私たちはルンルンご機嫌で目的地のトモダチの家へ。

ズゾザザ~ン ←効果音
へへへ~ヽ(^o^)丿今日はトモダチの家のお餅まきだったんです~ヽ(^o^)丿
オッショイ オッショイ
おめでたいですね~♪


家主さんの挨拶もバッチリ決まり いざお餅まきです~


こどもたちの中必死な男

ご満悦な男
そのご満悦な男のパンパンの袋の中身

お菓子がワッサワッサやでー!!ヽ(^o^)丿
本当に大人げないですが本気を出した結果です(笑)
こんなにたくさんありがとうございましたヽ(^o^)丿とっても楽しかったです♪
素敵なおうちが出来るのを楽しみにしています(*^^)v オッショイオッショイ♪
餅まきをあとにして、今日も夕日が綺麗だし
温泉入ってシースーでも食べて帰りますかっっという事で
地元へ帰り、温泉入ってシースー食べて帰りました~ヽ(^o^)丿
今日は本当にお天気も良くって、空気も澄んでいたのでおでかけにはモッテこいでした♪
素敵な餅まきにも参加できましたので
充電完了で明日から夫さんにはお菓子片手に仕事がんばってもらおうと思います
ヽ(^o^)丿ちがうかー!!
ではではハバグット日曜の夜~ヽ(^o^)丿ブンブン
本日の大分県は快晴でした~♪絶好の行楽日和っと言う事で三重町へ行ってきました♪
トモダチの家をめざしていたんですが時間が2時間ほどありましたので
ドライブしながら綺麗な場所を見つけては夫さんとカメラ出してパシャパシャしたり
落ち葉で遊んだりしました。


三重町は自然がいっぱいでビックリする景色ばかりでとても楽しかったですヽ(^o^)丿
そんな私たちはルンルンご機嫌で目的地のトモダチの家へ。

ズゾザザ~ン ←効果音
へへへ~ヽ(^o^)丿今日はトモダチの家のお餅まきだったんです~ヽ(^o^)丿
オッショイ オッショイ
おめでたいですね~♪


家主さんの挨拶もバッチリ決まり いざお餅まきです~


こどもたちの中必死な男

ご満悦な男
そのご満悦な男のパンパンの袋の中身

お菓子がワッサワッサやでー!!ヽ(^o^)丿
本当に大人げないですが本気を出した結果です(笑)
こんなにたくさんありがとうございましたヽ(^o^)丿とっても楽しかったです♪
素敵なおうちが出来るのを楽しみにしています(*^^)v オッショイオッショイ♪
餅まきをあとにして、今日も夕日が綺麗だし
温泉入ってシースーでも食べて帰りますかっっという事で
地元へ帰り、温泉入ってシースー食べて帰りました~ヽ(^o^)丿
今日は本当にお天気も良くって、空気も澄んでいたのでおでかけにはモッテこいでした♪
素敵な餅まきにも参加できましたので
充電完了で明日から夫さんにはお菓子片手に仕事がんばってもらおうと思います
ヽ(^o^)丿ちがうかー!!
ではではハバグット日曜の夜~ヽ(^o^)丿ブンブン
2011年12月02日
本当に奇遇でしたね。
おばんこんわーヽ(^o^)丿
本日はうちのカーテンの下調べをするため現在ポイント3倍の商業施設へ行こうと思いました。
あっ!!そーだわ。商業施設近辺の人たちに出没メールでも送ってみますかー。
✉「今日はワッタンにまーぷが来るでしょう。曇りのちまーぷ。」
すると本日は用事がなかったのか、さっこさんが釣れました。
そんなさっこさんとおもちゃで遊んでいると
しぜんさんが!! 「ギャッ本当に奇遇だわっ!!」
っでワイワイ遊びました。


遊んだあとは甘いモノゾーンへ。

ドーナツなどなどをモシャモシャ食べていると
また1人奇遇な方が
まこたまさん登場。
フラフラっとUFOキャッチャーで遊び。
それぞれ本当の目的へ散って行きました♪
まーぷ予報流して良かったなっ(*^^)v
奇遇にもみなさん現れて嬉しかったです。


それで本日まーぷがゲットしたモノなんですが
カーテンでもタオルでもなく・・・
娘へのチョビっと早いクリスマスプレゼントですヽ(^o^)丿 ジンゴーベー ジンゴーベー♪


ペンギンのボーリングですヽ(^o^)丿これで家族でボーリング大会が開けます♪
あとは
夫へのプレゼント ステーキ肉です(*^^)v

我が家はステーキなんて初めてでございましたので、さっこさんにアドバイスいただき
美味しそうなお肉をGETする事ができました。
夫も初めてのステーキに「美味しい美味しい」っと言ってくれました(*^^)v
娘にも夫にもプレゼントができて
色んな方に会う事が出来て今日もとっても良い1日になりましたヽ(^o^)丿
ではでは~みなさんも良い週末を~♪
本日はうちのカーテンの下調べをするため現在ポイント3倍の商業施設へ行こうと思いました。
あっ!!そーだわ。商業施設近辺の人たちに出没メールでも送ってみますかー。
✉「今日はワッタンにまーぷが来るでしょう。曇りのちまーぷ。」
すると本日は用事がなかったのか、さっこさんが釣れました。
そんなさっこさんとおもちゃで遊んでいると
しぜんさんが!! 「ギャッ本当に奇遇だわっ!!」
っでワイワイ遊びました。


遊んだあとは甘いモノゾーンへ。

ドーナツなどなどをモシャモシャ食べていると
また1人奇遇な方が
まこたまさん登場。
フラフラっとUFOキャッチャーで遊び。
それぞれ本当の目的へ散って行きました♪
まーぷ予報流して良かったなっ(*^^)v
奇遇にもみなさん現れて嬉しかったです。


それで本日まーぷがゲットしたモノなんですが
カーテンでもタオルでもなく・・・
娘へのチョビっと早いクリスマスプレゼントですヽ(^o^)丿 ジンゴーベー ジンゴーベー♪


ペンギンのボーリングですヽ(^o^)丿これで家族でボーリング大会が開けます♪
あとは
夫へのプレゼント ステーキ肉です(*^^)v

我が家はステーキなんて初めてでございましたので、さっこさんにアドバイスいただき
美味しそうなお肉をGETする事ができました。
夫も初めてのステーキに「美味しい美味しい」っと言ってくれました(*^^)v
娘にも夫にもプレゼントができて
色んな方に会う事が出来て今日もとっても良い1日になりましたヽ(^o^)丿
ではでは~みなさんも良い週末を~♪
2011年12月01日
ヤドカリランチ。
おこんばんわーヽ(^o^)丿
本日は1年ぶりのトモダチとかとヤドカリさんでランチしてきました。


初バーガーランチにしましたが、バーガーとってもまいう~でした~♪
毎度毎度ごちそうさまです(*^^)v おこさまプレートも美味しそうでした♪
高校の時からの同級生? あれっ? 高校の同級生?ですが
1年ぶりのトモダチは妊婦さんで現在9ヵ月(*^^)v
体調が最近良くなったので今日はモリっと食べてました。
ベイビーはすくすく成長中です♪ 会える日がとっても楽しみですねー♪
ランチ後は外の寒さ関係なしで遊んでいたんですが


余りの寒さに私ギブアップで無理やり室内遊びにしてもらいました♪
ヤドカリさんを後にしてトモダチの長男を幼稚園へ迎えに行きトモダチの家でダラダラ。


おにーちゃんと遊びちらかし、テンションの上がった娘は急にバタっと寝ました。
4時くらいに眠りについたのですが、家に帰っても寝続けて起きたなう。です♪
よっぽど楽しかったんだと思います(*^^)v
今度は妊婦さんのこどもも一緒に遊びたいですねヽ(^o^)丿
オトモダチが次々増えて、こどもたちも楽しいですね。
ではでは~ ヽ(^o^)丿♪ ららばーい♪
本日は1年ぶりのトモダチとかとヤドカリさんでランチしてきました。


初バーガーランチにしましたが、バーガーとってもまいう~でした~♪
毎度毎度ごちそうさまです(*^^)v おこさまプレートも美味しそうでした♪
高校の時からの同級生? あれっ? 高校の同級生?ですが
1年ぶりのトモダチは妊婦さんで現在9ヵ月(*^^)v
体調が最近良くなったので今日はモリっと食べてました。
ベイビーはすくすく成長中です♪ 会える日がとっても楽しみですねー♪
ランチ後は外の寒さ関係なしで遊んでいたんですが


余りの寒さに私ギブアップで無理やり室内遊びにしてもらいました♪
ヤドカリさんを後にしてトモダチの長男を幼稚園へ迎えに行きトモダチの家でダラダラ。


おにーちゃんと遊びちらかし、テンションの上がった娘は急にバタっと寝ました。
4時くらいに眠りについたのですが、家に帰っても寝続けて起きたなう。です♪
よっぽど楽しかったんだと思います(*^^)v
今度は妊婦さんのこどもも一緒に遊びたいですねヽ(^o^)丿
オトモダチが次々増えて、こどもたちも楽しいですね。
ではでは~ ヽ(^o^)丿♪ ららばーい♪
2011年11月30日
目標。
おこんばんわ。まーぷです。(maduです)
今日はMyばーちゃんの家に遊びに行きました。



クリスマスの飾りつけに本気を感じるばーちゃんの家を満喫した後は
※本気ポイント ①モミの木が本物だ②なんかサンタが本物っぽい
一緒にお茶の「北川園」さんへ行ってきました。



生姜かりんとうの試食をいただいたんですが、メチャメチャ生姜がきいているのに
ポリンポリン食べていました(娘)
色んなお茶&お茶菓子がたくさんあって。オススメです(宣伝)
ばーちゃんと川の駅でお野菜などを買い帰宅。
っと楽しいおでかけでした(*^^)v
そんなMyばーちゃんですが、本日の買い物の理由(お茶屋さん)は
「日本を送る」為だったんですが。その送り先がアメリカ。
10数年前にアメリカへ旅行したばーちゃんは現地のオトモダチが出来たらしく
その時から毎年、クリスマスプレゼントを交換しているんです!!!
そのために日本を感じてもらおうっと日本らしさを探していたんです。
素敵すぎる!!!
ばーちゃんは女学校時代からのトモダチと今だに80年仲良し。
あっ。Myばーちゃん84歳(*^^)v
色んな所で出会った人との「縁」を本当に大切にしています。
いつもばーちゃんが言う「感謝の気持ちを忘れない」
これも出会った事に対しての感謝の気持ちなんだなぁ~っと思いました。
私も50年後、こんな素敵なばーちゃんになりたいなーっと思いました♪
また遊ぶ約束をしたので、今度はPPでも一緒に行こうと思いまーす♪
ではでは、みなさんにも素敵な出会いがあります様に~ヽ(^o^)丿
今日はMyばーちゃんの家に遊びに行きました。



クリスマスの飾りつけに本気を感じるばーちゃんの家を満喫した後は
※本気ポイント ①モミの木が本物だ②なんかサンタが本物っぽい
一緒にお茶の「北川園」さんへ行ってきました。



生姜かりんとうの試食をいただいたんですが、メチャメチャ生姜がきいているのに
ポリンポリン食べていました(娘)
色んなお茶&お茶菓子がたくさんあって。オススメです(宣伝)
ばーちゃんと川の駅でお野菜などを買い帰宅。
っと楽しいおでかけでした(*^^)v
そんなMyばーちゃんですが、本日の買い物の理由(お茶屋さん)は
「日本を送る」為だったんですが。その送り先がアメリカ。
10数年前にアメリカへ旅行したばーちゃんは現地のオトモダチが出来たらしく
その時から毎年、クリスマスプレゼントを交換しているんです!!!
そのために日本を感じてもらおうっと日本らしさを探していたんです。
素敵すぎる!!!
ばーちゃんは女学校時代からのトモダチと今だに80年仲良し。
あっ。Myばーちゃん84歳(*^^)v
色んな所で出会った人との「縁」を本当に大切にしています。
いつもばーちゃんが言う「感謝の気持ちを忘れない」
これも出会った事に対しての感謝の気持ちなんだなぁ~っと思いました。
私も50年後、こんな素敵なばーちゃんになりたいなーっと思いました♪
また遊ぶ約束をしたので、今度はPPでも一緒に行こうと思いまーす♪
ではでは、みなさんにも素敵な出会いがあります様に~ヽ(^o^)丿
2011年11月29日
Mの喜劇とMの悲劇。
どーもこんにちわーヽ(^o^)丿
本日は結婚式にお借りしたドレスを返すべく、ひーこさんと待ち合わせして
別府のザ商業施設でお昼いただきました♪

その後も商業施設の1F~3Fまでフラフラしまくって遊んで

お互い娘が眠たくなってきたので、ランチのみの約束だったので(笑)駐車場へ。
荷物になるドレスを渡すため、娘をチャイルドシートに乗せよっと
あっ 先に私のリュックを ポイっ!!
バタムっ 「おりょっ??」 あー!!「リュックが挟まっちょらー」
再び バタムっ
「よっこらしょーいち」っで娘をチャイルドシートへ乗せ
ひーこさんと駐車場で怪しい物々交換。
なぜか色んなモノを何のお礼かも分かりませんがたくさんいただきました♪

おばーちゃんが作ったと言う梅エキスまでいただいて♪
さらにぬわんとこども番組のサントラCDまでくれたんですー(T_T)♡

ひーこさんはとても、とてイイ人だなぁ~っと思いました(T_T) あんな曲やそんな曲が・・・♡
ばいなら~ いいひと~ヽ(^o^)丿ブンブン っと言う訳で
そんなサントラを聞きながらご機嫌になった私はまだ3時前だったので
紅葉が綺麗かもしれん紅葉でも見に行ってみようっとブーブー車を走らせました。
ブーブー
フンフフ~ン。 ちゃっぽん~♪ ちゃっぽん~ 秋は~お風呂に~ フンフフ~ん♪
公園へ到着し、寝ている娘を抱えてこの階段を上るのかぁ~っと
高尾山の階段の長さを写真に収めようとした。その時 カメラを見ると

カメラが・・・ カメラが・・・・
壊れとる(T_T)・・・
夫が買ってくれた壊れとる・・・カメラ・・・ 壊れとる・・・(T_T)
シュシュシュシュ っ 修理やーーーーーーー オロロロオロオロ。
紅葉どころやねーでー!! 修理じゃー!! カメラ屋はどこやー!!
カメラのキタムラ 小池原店さんへ到着。
私:「ずみばぜーん(すみません)このカメラを修理に出したらいくらぐらいかかりますか?」
店:「液晶割れになりますと1万円は確実ですねー」
私:「ちょちょちょちょ ちょっと待ってください」
店内ウロウロ
私:「じゃーこのカメラを買います」(T_T)
調度リコーのCX5が展示品にて¥15.800であったので修理に出すよりと買う事にしました。
(壊したのはCX4)
すると私の顔が不幸でいっぱいだったのかお店の方が
店:「これ 1800円引きで調度¥14.000でいいですよ」っと言ってまけてくれたんです(T_T)
なんてお優しい方なんだ
しかも今デジカメを購入すると

こんな特典まで付いていたんです!! なんだか得した気分にまで気分を復活させてくれた
カメラのキタムラさんは(特に小池原店)はとってもいい店だなぁ~っと思いました。
しかし、家に帰って私はじっくり反省しながら考えました。
なぜ、そもそもデジカメが壊れたのか・・・
あっ・・・
みなさんすみませんが
文中のひーこさんとの駐車場でのやりとりらへんまで巻き戻して見てみてください。
そーです(T_T)きっと「リュックがはさまっちょらー」
この時だと思います。
きっとこんな感じ

薄暗い&娘を早くシートに乗せたい焦りで きっとデジカメごと一回「バタムっ」っ・・・。

あー(T_T)。 なぜか私の手元に新しいカメラ・・・(T_T)
悲しい時ですね。
長々と読んで、巻き戻しても読んでいただきありがとうございました。
今日はいい事もたくさんありましたが 辛い悲しい事もあった。
そんな浮き沈みの激しいまーぷの1日でした。
ではでは~ みなさまは良い良い1日を~。 ヽ(^o^)丿
最後に夫さんごめんなさい。
本日は結婚式にお借りしたドレスを返すべく、ひーこさんと待ち合わせして
別府のザ商業施設でお昼いただきました♪

その後も商業施設の1F~3Fまでフラフラしまくって遊んで

お互い娘が眠たくなってきたので、ランチのみの約束だったので(笑)駐車場へ。
荷物になるドレスを渡すため、娘をチャイルドシートに乗せよっと
あっ 先に私のリュックを ポイっ!!
バタムっ 「おりょっ??」 あー!!「リュックが挟まっちょらー」
再び バタムっ
「よっこらしょーいち」っで娘をチャイルドシートへ乗せ
ひーこさんと駐車場で怪しい物々交換。
なぜか色んなモノを何のお礼かも分かりませんがたくさんいただきました♪
おばーちゃんが作ったと言う梅エキスまでいただいて♪
さらにぬわんとこども番組のサントラCDまでくれたんですー(T_T)♡

ひーこさんはとても、とてイイ人だなぁ~っと思いました(T_T) あんな曲やそんな曲が・・・♡
ばいなら~ いいひと~ヽ(^o^)丿ブンブン っと言う訳で
そんなサントラを聞きながらご機嫌になった私はまだ3時前だったので
紅葉が綺麗かもしれん紅葉でも見に行ってみようっとブーブー車を走らせました。
ブーブー
フンフフ~ン。 ちゃっぽん~♪ ちゃっぽん~ 秋は~お風呂に~ フンフフ~ん♪
公園へ到着し、寝ている娘を抱えてこの階段を上るのかぁ~っと
高尾山の階段の長さを写真に収めようとした。その時 カメラを見ると
カメラが・・・ カメラが・・・・
壊れとる(T_T)・・・
夫が買ってくれた壊れとる・・・カメラ・・・ 壊れとる・・・(T_T)
シュシュシュシュ っ 修理やーーーーーーー オロロロオロオロ。
紅葉どころやねーでー!! 修理じゃー!! カメラ屋はどこやー!!
カメラのキタムラ 小池原店さんへ到着。
私:「ずみばぜーん(すみません)このカメラを修理に出したらいくらぐらいかかりますか?」
店:「液晶割れになりますと1万円は確実ですねー」
私:「ちょちょちょちょ ちょっと待ってください」
店内ウロウロ
私:「じゃーこのカメラを買います」(T_T)
調度リコーのCX5が展示品にて¥15.800であったので修理に出すよりと買う事にしました。
(壊したのはCX4)
すると私の顔が不幸でいっぱいだったのかお店の方が
店:「これ 1800円引きで調度¥14.000でいいですよ」っと言ってまけてくれたんです(T_T)
なんてお優しい方なんだ
しかも今デジカメを購入すると
こんな特典まで付いていたんです!! なんだか得した気分にまで気分を復活させてくれた
カメラのキタムラさんは(特に小池原店)はとってもいい店だなぁ~っと思いました。
しかし、家に帰って私はじっくり反省しながら考えました。
なぜ、そもそもデジカメが壊れたのか・・・
あっ・・・
みなさんすみませんが
文中のひーこさんとの駐車場でのやりとりらへんまで巻き戻して見てみてください。
そーです(T_T)きっと「リュックがはさまっちょらー」
この時だと思います。
きっとこんな感じ
薄暗い&娘を早くシートに乗せたい焦りで きっとデジカメごと一回「バタムっ」っ・・・。
あー(T_T)。 なぜか私の手元に新しいカメラ・・・(T_T)
悲しい時ですね。
長々と読んで、巻き戻しても読んでいただきありがとうございました。
今日はいい事もたくさんありましたが 辛い悲しい事もあった。
そんな浮き沈みの激しいまーぷの1日でした。
ではでは~ みなさまは良い良い1日を~。 ヽ(^o^)丿
最後に夫さんごめんなさい。
2011年11月27日
みかん狩り。
ばんこんにちわヽ(^o^)丿
本日は夫の母の妹の旦那さん(早く言うと叔父さん)の実家へお手伝い部隊に行きましたー。
向かったのは臼杵の山奥。
みかん狩りをするっと言う事で形から入る夫婦は何となくおソロの靴で戦闘モード。

えいえいおーヽ(^o^)丿 車で更に山奥に入り少し歩いて


いざいざ みんなでミカンをパッチンパッチンしましたヽ(^o^)丿ワイワイ♪





みかんの植わっている場所は少し傾斜が激しかったりするので娘に
葉っぱのお皿にもぎたてみかんを入れると喜んでモグモグ食べてくれました(*^^)v
臼杵のみかんは美味しいですねー♪

収穫したあとはおばーちゃんと一緒にみかんの選別をしたりしていましたが
私はドの付く素人なので、近くの自然に溶け込むべくフラフラしていました♪


野生のミントにダイスキなヒメツルソバ。
ちょっと歩くと綺麗な川が流れていましてとっても楽しかったです。
川で遊ぶじーじとまご。

そんなこんなでお茶までいただき大収穫で帰りました(*^^)vありがとうございました~♪
帰った私たちはミカンを持って近所の私の実家へ

するとミカンのお礼に

こんなモノたちをいただいて帰りました(これは全てクジで当たった景品らしい)
ふふふ~ わらしべだわ(*^^)v
自然にふれて、ありがたやー。 モノいただいて、ありがたやー。
ヽ(^o^)丿っと言うわけで、今日もご機嫌元気な1日でした。
ではではハバグットサンデーナイト\(^o^)/
2011年11月27日
結婚式へ。
どーもばんこんわ。本日は3時からトモダチの結婚式へ家族一式で行ってきました♪
その模様を写真で(*^^)v












つい今しがた2次会も終え帰宅したんですが
結婚式 披露宴 2次会 全てに感動しました。
相手を思いやる気持ち 家族や仲間を大切に思う気持ち 今ここにいると言う幸せ。
やっぱり結婚式に参加できるって良いですね。
色んな事を再確認できて、幸せのオスソワケをいただけてとても幸せな気分になれます。
とっても良い1日になりました。ありがとう。
末長くお幸せに(*^^)v
