2012年07月19日
日々進化しなければ。
どーもこんばんわヽ(^o^)丿
今日は弟が東京からちょっと帰ってきましたので実家でご飯でした~♪

東京土産は私の大好物のねんりん家さんのバームクーヘンでした♪
ヽ(^o^) ふふふ楽しく美味しくいただきました♪
っとまぁ。今日も楽しい感じの雰囲気なんですが
最近のまーぷの脳内はいつにも増してイライラモード。
ついに来たるムスメのイヤイヤ期(きっと初期)&シカト期
昨日はあまりにも無視されるので、耳の掃除をすれば良くなるかと思い耳掃除・・・。
しかし・・・やっぱりただのシカト期でした。
小声でも「アイス」っと言うと反応します。 間違いなく普段はシカトしています(T_T)
そんなこんなに、どーも脳が付いて行かずにまーぷの脳内キャパ山がどーやら
活動を始め。 地味に噴火を始めた様なのです。

以前 コーンスウプでも紹介した私のキャパ山の図ですが
この空きスペースがムスメに占領されている様で
ちょっとした事でも、かなり激しく怒るのが当たり前になってきていました。
(T_T)怒ると自分でも寝る前などに、やっぱり怒らなければっとプシューっとなってしまいます。
っと言う訳で今日からまた毎日読みたいと思います。 これ

自分の為にもムスメの為にも周りの人の為にも 日々柔軟に進化しなければなぁっと痛感。
まだまだ余裕がある今から読んでちょっとでも進化しようと思いますヽ(^o^)丿
そー言えば去年も同じ様な事でイライラしていてこの本読んだらいい事ありましたよ♪
ちなみに去年のいい事はコレ
っと言う訳で、毎日勉強がんばる夫の横で読書タイムにしたいと思いまーす♪
興味のある方イライラしちゃう方。 この本いいですよ(*^。^*)
ではでは、またでーす(^o^)丿
今日は弟が東京からちょっと帰ってきましたので実家でご飯でした~♪

東京土産は私の大好物のねんりん家さんのバームクーヘンでした♪
ヽ(^o^) ふふふ楽しく美味しくいただきました♪
っとまぁ。今日も楽しい感じの雰囲気なんですが
最近のまーぷの脳内はいつにも増してイライラモード。
ついに来たるムスメのイヤイヤ期(きっと初期)&シカト期
昨日はあまりにも無視されるので、耳の掃除をすれば良くなるかと思い耳掃除・・・。
しかし・・・やっぱりただのシカト期でした。
小声でも「アイス」っと言うと反応します。 間違いなく普段はシカトしています(T_T)
そんなこんなに、どーも脳が付いて行かずにまーぷの脳内キャパ山がどーやら
活動を始め。 地味に噴火を始めた様なのです。
以前 コーンスウプでも紹介した私のキャパ山の図ですが
この空きスペースがムスメに占領されている様で
ちょっとした事でも、かなり激しく怒るのが当たり前になってきていました。
(T_T)怒ると自分でも寝る前などに、やっぱり怒らなければっとプシューっとなってしまいます。
っと言う訳で今日からまた毎日読みたいと思います。 これ

自分の為にもムスメの為にも周りの人の為にも 日々柔軟に進化しなければなぁっと痛感。
まだまだ余裕がある今から読んでちょっとでも進化しようと思いますヽ(^o^)丿
そー言えば去年も同じ様な事でイライラしていてこの本読んだらいい事ありましたよ♪
ちなみに去年のいい事はコレ
っと言う訳で、毎日勉強がんばる夫の横で読書タイムにしたいと思いまーす♪
興味のある方イライラしちゃう方。 この本いいですよ(*^。^*)
ではでは、またでーす(^o^)丿
2011年10月17日
ちゃんパジャ運動。
はよーんっすヽ(^o^)丿
外に出ると風が気持ちいいですねー♪
今日は寝るコトの話し~。
昨日、夫さんと一緒にパジャーマを買いました

いつも寝る時はスウェット+Tシャツなどなどでしたが
ちゃんとパジャマで寝てみようっと言う事で『ちゃんパジャ運動』実行してみます♪
パジャマを着て寝ると良く眠れるっと誰かが言っていました。
寝るコトについては3年くらい前に買ったこの本もオススメ

寝具選びから、リラックスの香りから なんから かんから 色々のってますヽ(^o^)丿
読むだけでも楽しいコノ本。
基本、影響されやすい私は
本を読んでは納得して、忘れ。また読んでは影響され、忘れ。また読む。
今日また思いだして読んでます。
っと言うわけで、とっても便利コノ本は買って良かったとオススメです♪
ではでは~ヽ(^o^)丿
外に出ると風が気持ちいいですねー♪
今日は寝るコトの話し~。
昨日、夫さんと一緒にパジャーマを買いました

いつも寝る時はスウェット+Tシャツなどなどでしたが
ちゃんとパジャマで寝てみようっと言う事で『ちゃんパジャ運動』実行してみます♪
パジャマを着て寝ると良く眠れるっと誰かが言っていました。
寝るコトについては3年くらい前に買ったこの本もオススメ

寝具選びから、リラックスの香りから なんから かんから 色々のってますヽ(^o^)丿
読むだけでも楽しいコノ本。
基本、影響されやすい私は
本を読んでは納得して、忘れ。また読んでは影響され、忘れ。また読む。
今日また思いだして読んでます。
っと言うわけで、とっても便利コノ本は買って良かったとオススメです♪
ではでは~ヽ(^o^)丿
2011年09月28日
怒らないコツ。
こんにゃにゃんちわー(^o^)丿
今日も良いお天気です♪ 今日は実践してもナカナカ身につかない話。
以前、朝の食卓で夫とチョイもめしていた時にテレビで紹介されていた
この本

イライラ中の私に「これを読みなさい」っとテレビが言っているような気がして即購入。
考え方を変えてくれる本でしたが
なんとも実行するのが簡単な様で難しく
読んで理解はしたものの、毎日イライラします(笑)
自分の考え方と食い違ったり、自分の行動を妨げられると やっぱりイライラ
最近実践しているのは何かしている時に娘に妨げられても
「調度良かったぁ~」っと言う様にして作業を中断し
休憩を兼ねて娘と遊びます
すると良い事が起こったりするんです
このブログ今書いている途中で娘が邪魔しにきたので
作業中断して娘とゴロゴロしていると
ピンポーン♪
ガス屋:「抽選でお宅に¥5000が当たったので持ってきました」
(p_-)えっ なんですと????????
使用しているガス屋さんから¥5000いただきました
私 : 「(゜-゜)ホントにもらっていいんですか??????」
ガス屋: 「これで今日美味しいモノでも食べてください」
ガス屋さんがすごくイイ人に見えました(*^^)v

うっれしーなー (*^。^*) うっれしーなー♪
怒らないってうっれしーなー♪
そんなコトを言いながらまた多分きっと今日もイラっとすると思いますが
心がけて実践してみると少しは出来るもんですね♪
心に余裕ができると嬉しいコトが素直に喜べます(特に今日はおカネだったので・・・)
これからもツコツコ続けていきたいと思いまーす(^o^)丿
この本おススメですよー♪