スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月08日

べすと。


こんにちわ~ヽ(^o^)丿 

今日は赤ちゃん用のベストを作りました。










あれっ? もーミシンしないっと言ってませんでしたっけ?

っと言われそうですが

どーしても先日のアフガンの残り布が気になりまして

残りでジャストできそうなベストにしました。

型や本もないので型紙から作ったんですが






型はできたものの、作る手順がまったく見えず・・・

何度もやり直して3時間もかかってしまいましたがカワイイべすとができたので良かったです♪


さーて、今度こそ本当にミシンは終わりにしようかなぁ~っと思います(たぶん)

してはいけないっと言われると、したくなりますよね。


ではでは~、ゆっくりしたいと思いまーす(^o^)丿 ばはは~い♪


  


Posted by madu at 16:18Comments(2)☆つくった☆

2012年09月03日

準備。


こんにちわ~ヽ(^o^)丿

赤ちゃんの足付きアフガンが出来ました~。





寒い季節なので足付き。フリース生地。

これで手作りの赤ちゃん用品準備は完了でーす(^o^)丿

最近はミシンを少ししてもハリーポッターになってしまうので、しばらくミシンはお休みです。







さー。9月はやりたい事がたくさんです!!

ボチボチ焦らず色々していこうと思いまーす(^o^)丿


ではでは、まったでーす♪  


Posted by madu at 16:21Comments(6)☆つくった☆

2012年09月02日

もったいぶっていたモノ。


さーて、おはようございますヽ(^o^)丿

昨日もったいぶっていたモノ。紹介しようかい♪

ずざ~ん。






ムスメ&お腹の赤ちゃんに おそろいの洋服で~す(^o^)丿

ムスメには秋冬ワンピ。

赤ちゃんにはちょっと薄手ですが退院時に着れたらいいなぁ~ベビドレです。







ムスメのワンピには、ちょいちょいリボンなんぞを付けてみました。

なかなか楽しく作れましたヽ(^o^)丿

問題はベビドレでした。作り始めてた当初はっと言うか昨日まではベビロンパースのつもりで

作っていたんですが。完全なる型ミスが発覚して急遽ドレスに変身しました(笑)

まーとにかく、一週間かかりましたがボツボツ作ってなんとか出来ました~。


まだまだお腹がちょっと余裕がある間に作る予定のモノをチョビチョビ作っていきたいと思い


まーす(^o^)丿


ではでは。もったいぶっていたモノでした~ヽ(^o^)丿 またなり~。
  


Posted by madu at 09:03Comments(2)☆つくった☆

2012年07月26日

最近の作品。

最近作ったnaniiro。たち





っと言うか今できたnaniiroの敷物。

お腹の中の赤ちゃんの為にムスメに使っていた敷物をリメイク。






元のサクランボをnaniiroでカバーして完成。

初めてキルティングした。3時間もかかってしまった。







赤ちゃんをコローんっとするとこんな感じで見えるかなぁ。

この上でゆっくりしてくれるといいなぁっと思います。







あとは 先日ムスメとおそろいで作った妊婦わんぴ。

型なし適当で作ったわりにはポケットも付けたので着心地バツグンです。





お腹が大きくなる前に大モノ作ってしまって良かったです。

これからドンドン大きくなると思われるお腹・・・


そろそろ小物作るonlyに切り替えです(笑)


ではでは~ またなり~ヽ(^o^)丿  


Posted by madu at 16:23Comments(0)☆つくった☆

2012年07月13日

甚平さん。

こんにちわーヽ(^o^)丿 雨なので今日は久しぶりに気合いを入れて裁縫しました。

ムスメに甚平さん作りました~。





っと言っても今日作ったのは甚平さんの上だけ。

ちょっと前に作ったナニイロパンツに合わせて上だけ作れば楽ちん作戦です。











るんっ。



今回、この甚平さん。型紙を買うのがもったいなくて去年のムスメの甚平さんを

マネて作ろうっと昨晩、必死に型を作ってみたんですが。


型が出来て布を裁断していざ 縫う作業に入ると手順がまったく分からず。

お手本の甚平さんとニラメッコして頭フル回転してできました。







途中、頭が爆発するかと思ったのでカントリーマームに助けてもらいました(笑)


それにしても今回は自分で作った割には良くできたと思いまーす♪ ふふふふっ。


あっ。そーいえば今日朝1番、手芸屋さんへ行くと聞き覚えのある声が。

見て見るとMオバでした。

声をかけるとラッキーな事に隣のスーパーで「なんかフルーツ買ってあげるよ」っと言われ


「えっ??いいん?わーい。 じゃーこれがいい」←なんの躊躇もない私







今年初のデラウェアさん買ってもらいました(^o^)丿 

あっラッキーラッキー♪ ありがとうございます ♪


ムスメが起きたら一緒に食べようと思いまーすヽ(^o^)丿 


そんなこんなで、またでございます。

雨がまだまだ降っていますのでおでかけの方、気を付けてください!!!!  


Posted by madu at 15:34Comments(6)☆つくった☆

2012年06月10日

ちょっと早い。

おはようございまーす(^o^)丿今日はお天気絶好調ですね~♪

そんな今日は朝から少し(だいぶ?)早いですがムスメにプレゼント♡





金曜日に買ったナニイロの布でムスメに誕生日ワンピです♪






大喜び~ヽ(^o^)丿わーい



っと言うわけで天気もいいのでワンピ着ておでかけしてきまーす。








ではでは イッテキマ~スェヽ(^o^)丿

  


Posted by madu at 10:47Comments(7)☆つくった☆

2012年05月16日

夏色。

はろ~ヽ(^o^)丿

昨日から今年の夏に向けての自分のスカートを作っていたんですが

布がちょうど余ったのでムスメにもズボンをこさえてみました♪

夏のペアルックスタイル完成ですヽ(^o^)丿













今週は暑さが戻るみたいなので、ペアルックしておでかけしたいと思います♪


ちなみに、布はnaniiroですヽ(^o^)丿


naniiroの布で夏色のペアルック


ふふふふっ。




っと言うわけで、久しぶりに曲


夏色っときたので「夏色」っと見せかけての


今日みたいな雨上がりの日に聴きたいこの曲ヽ(^o^)丿


※携帯電話等の通信サービスに不安のある方は↓クリックしないでね♪


沖仁さんの「雨上がりのマーチ」でした


ではでは~ヽ(^o^)丿  


Posted by madu at 15:16Comments(7)☆つくった☆

2012年03月29日

大物。


どーもこんにちわ~ヽ(^o^)丿今日もお天気バッチグーですね♪

そんな今日はトモダチが完成品を取りに来てくれました♪


えー。これです






おーふーとーん ばっくー(ドラ風)













実際持ってもらいましたが








けっこうデカい大物です(*^^)v







ムスコちゃんが4月から保育園に入ると言うことで保育園用寝るマットとか布団入れるバック


を作りましたヽ(^o^)丿 先日家族で泊めてもらったお礼です♪


材料費はいただいていたんですが、柄とか全部まかせるっと言われてほどよいプレッシャー♪


型紙もなかったので自分で考えて、なんとかできまして


ミスもありましたが気に入ってもらえたみたいで良かったです(*^^)v


初めて挑戦した大物でしたが意外とやればできるんだなぁ~っとまた自信になりました♪









ではでは~ お昼からもちょっとおでかけでーす♪


ばいなり~ヽ(^o^)丿  


Posted by madu at 12:19Comments(4)☆つくった☆

2012年03月19日

わんぴーす。

はいっ どーもヽ(^o^)丿♪♪ 今日はテンション高いですYO~ヽ(^o^)丿


えーっと、それと言うのも日曜日から始めたわんぴーす作りが今完成したからでーす♪


土曜日に手芸屋さんで出会った私好みの生地でわんぴーす作ったのでどーぞヽ(^o^)丿



ズゾジャンっ♪ (効果音)






おおおおぉぉぉ 


そして 後ろの柄がこれ








おおおおおぉぉぉ



へへへへっヽ(^o^)丿何をこんなに浮かれているかと言うと


理由その①


ムスメとおそろいで作っちゃいましたヽ(^o^)丿へへへっ








理由その②


今回完全オリジナルわんぴーすだと言う事


見るとなんとなく分かると思うんですが


無地の生地に おえかきして オリジナル生地作っちゃいました ヽ(^o^)丿へへへっ


コレで








This is 布に描けちゃう  a pen


いやー 無地が淋しいかもと思いこのペン買って正解でした。


なんとも楽しい~ヽ(^o^)丿 手芸屋さんで1本315円くらいで売ってます♪


っと言うわけで、今回型紙も1から作りオリジナルなわんぴーすが出来たので嬉しいです♪


私のから取りかかりましたが、やっぱり1からで私サイズは6時間かかりました(p_-)


ムスメの分は1時間ほどで出来たのでラッキーでした(*^^)v


ではでは、昨日今日とあまりムスメと遊んでいなかった気がするので今日は


めいっっっっぱい 遊んであげようと思いまーっすヽ(^o^)丿






  


Posted by madu at 14:34Comments(7)☆つくった☆

2012年03月17日

春ワンピとお花。

どーも。こんばんわ。

今日はムスメのお昼寝タイムに夫が勉強をしていましたので

私は自分の服のリメイクタイム→ムスメ用に


えーっと、ニットのワンピースとデニムのワンピの袖と花柄のスパッツを切り刻んで作ったのがコレ







着るとポッコリそでがかわいい春ワンピのはずだったんですが

ムスメにいざ試着してもらうと












ちょっと適当にザックリ作り過ぎて


袖がペンギンみたいになってしまいましたヽ(^o^)丿♪


っと言うわけで今回はリメイクペンギンわんぴ。でした(*^^)v


そして、春なのでフラフラおでかけに行きまして


花苗売り場で自分と同じ名前のお花が売っていました


買いますよねぇ~


ついつい買っちゃいますよねぇ~







夫からは「イメージピッタリやん」っと嬉しい一言もいただきました(*^^)v


自分の名前の花なんて初めて見たのでなんだかルンルン~ヽ(^o^)丿


ではでは今日カレー食べたいと思いまーす♪

  


Posted by madu at 18:06Comments(6)☆つくった☆

2012年03月14日

手作り絵本。


どーもでーす(*^^)v 今日もご機嫌の天気の大分県大分市。

今日は朝から天気もいいので100円ショップに行ってきました(*^^)v

そこで欲しかったスケッチブック~


らら~ スケッチブック~ ←春の陽気で踊っています


ま:「説明しよう!!春生まれのまーぷは春が嬉しいのだぁ~」 アレっ 誰かも同じ事言いよったなぁ


まーとにかく、スケッチブック~をゲットして、


ムスメがお昼寝に入ったので 製作してみました~♪ らら~







ジャーン ムスメに絵本作ってまーす(*^^)v






いやー 先日の病気(嘔吐下痢比較的軽い)で家にヒキコモリンしていた時に


ムスメにらくがきノートでトマトを作ったら それはもー喜びまして







ま:「こんならくがきノートではすぐにズタボロだ!!」っと言う事で悩んだ末





そーです。ひらめきました。(*^^)v ←得意気



60ページのこのスケッチブック。らくがきノートよりは頑丈。

今日は11個のネタを絵本にしました。

60ページのリャンメン(両面)に描けば120個のネタが絵本になります。


うおぉぉぉぉ \(゜ロ\)♪ 楽しみが ふえたぞ~ もーすぐ 春だぞ~\(゜ロ\)♪



ではでは、良かったらまーぷの本日の力作で春を感じてみてください。







どーだい(小声)



あっ。


ちょっと、最後の最後にすいません。


私の「お気に入り」のらんに追加した友人ブログがあるんですが

この方の撮る写真が私はダイスキで、もし良ければこちらからも春がいっぱい感じられるので


(*^_^*) ←この顔クリックしてもそのブログにいきます


ではでは~


have a nice 春間近の今日の午後~ ヽ(^o^)丿



  


Posted by madu at 13:46Comments(13)☆つくった☆

2012年02月29日

いちからやってみた。


どーもでーす(^o^)丿

えーっとムスメに春物のワンピースを作ってあげようと思い


いつも「あーこれは着やすいなぁ」っと思うワンピースを元に1から作ってみました。







まずは、ワンピースの型をとって~







縫った。


結果発表が早くてすいません(笑)


左が既製品で、右がマネマネマーネです(^o^)丿


生地の素材が少し違うのでポケットなしの少々フリるをつけましたが


結構そっくりに出来ました(*^^)v







初「1からのワンピース」は良く出来たと思いまーす(*^^)v (*^^)v (*^^)v



余談ですが、ワンピースのボタンを買うために布屋さんへ行ったんですが


まこたまさん情報の「ナニイロ新作コーナー」へ


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



っとなって


気付いた時には


「1メートル ください」っと言っていました (かっちった テヘっ)








お店に全種類なかったので、カタログみるのが楽しみです(本気でみたいのでまだ見てません)




っとまぁ。こんな1日でした(*^^)v


ではでは~。  


Posted by madu at 17:17Comments(6)☆つくった☆

2012年02月24日

うさちゃんスタイる。


どーもこんにちわ~(^o^)丿

ムスメがお昼寝をしたので、その隙にヨダレカケを作ってみました。
























うさちゃんスタイ。  を作ったつもりなんですが後ろをポチポチとめると

なんだか、ちょんまげみたいになってさらに可愛くなりました(笑)


トモダチずベビーに贈呈したいと思います(*^^)v


えーっと、そんな今日は朝からダンボールをいただきにお隣へ。(昨日の反省をいかし)







私 :「おーい ダンボールだよ~ん(^o^)丿」


娘 :「・・・」




ムスメ ダンボール 興味 ナシ (゜-゜)チーン





っと言うわけで、やっぱり公園行きました。







とても楽しそうでした(笑)


さてさて、恐竜が(ムスメ)が起きてきたので午後の部おでかけ行ってきまーす♪(^o^)丿


  


Posted by madu at 13:37Comments(4)☆つくった☆

2012年02月10日

おねーブラウス。


でけました。







春夏用のノースリーブブラウスです。


ムスメに試着してもらいました。








あれっ。すごい女の子っぽい。







着るだけでおねー度アップのブラウスでしたっ(^o^)丿


  


Posted by madu at 22:54Comments(5)☆つくった☆

2012年01月25日

雪と言ったら。


雪と言ったら家の中~


家の中と言ったらミシン~


ミシンと言ったらリメイク~


っと言うわけで、こんにちわ今日はマフラーをリメイクしました(*^^)v








娘用のポンチョと夫とムスメのおそろいネックウォーマーです。


材料はこちら↓ 母のマフラー(数十年前のモノだと思われます)







あっ。ウソつきました。黒いマフラーは私のです。


赤×紺は むか~し むかし母が編んだモノです。(今回は使用してません)



ポンチョは意外といい具合に出来たので着せてみました(*^^)v 型はなしです。








後ろ














雪のおかげで家でじっくり作業ができました(*^^)v


ではでは~今夜はおでんです~ あったまるぞ~ヽ(^o^)丿

  


Posted by madu at 15:59Comments(8)☆つくった☆

2011年12月19日

ちっちゃくなっちゃった。


おはようございまーすヽ(^o^)丿

昨晩、また私の着なくなった服が現れたので娘用にちっちゃくしました。





























夜があけて今できました(*^^)v







私が似会わない花ガラも娘にはピッタリです(*^^)v


ではでは~今日もお天気なのででかけてきまーすヽ(^o^)丿



  


Posted by madu at 09:29Comments(4)☆つくった☆

2011年12月14日

布ぞうり。

どーもー。

今日は娘が寝ている1時間で布ぞうり。作りました。






だいたい1時間で片方の足を作るんですが

足がしびれるので1日で1個が限度ですね(笑)


お手本はこちら







今日のぞうりはいつ完成するのか分かりませんので


だいたいこんな感じ。 ↓昨年の今頃作った布ぞうり。







使えない布を捨てる前に、ついついもったいないっと思ってぞうり。


なんでもやってみると作れるもんですねヽ(^o^)丿


ではでは~。(*^^)v  


Posted by madu at 16:44Comments(7)☆つくった☆

2011年11月30日

ネックフォーマー。


はいはいは~いヽ(^o^)丿←昨晩のドラマの風祭警部風。


ネックフォーマーが欲しいと言う人がいたので作りました。(忘れないうちに)







レースの付いたニットネックと。







スエードバンビ+ニットネック。







バンビは両面肌に優しい素材なのでリバーシボー。



ついでに余った布とかで 私のスヌード。








またまたこのグレー生地は私の不要な洋服から出来ました。








ふふふっ。リメイクだわヽ(^o^)丿 ではでは。  


Posted by madu at 14:41Comments(4)☆つくった☆

2011年11月25日

ベスト オブ べすと。


おはようございますヽ(^o^)丿

今日もご機嫌元気なんですが今日は朝からスーパーご機嫌元気なんです。

理由は自分がここ最近1の達成感を味わったからなんです。


その達成感がこれ


「ベスト オブ べすと。」








ソレイアードの残りのキルティングでベストを作りました。

しかも、これはそーとー久しぶりに頭を使いました。


型の通りにベストを作ろうと思うと生地が1.8M必要だったんですが、うちには70センチしかなく。

この生地でベストを作るには生地買い直しかぁ~っと悩んでいたんですが


昨日フっと衣装ケースに目をやると







最近ご無沙汰ちゃんだったフリースのパーカーが・・・。













まーぷはひらめいた(PM11:00)




フリースパーカーにツギハギすれば何とかなるんやなかろーかー!!

ギリでいけるんやなかろーかー!!


WHY DON’T YOU DO YOUR BEST!!(なぜベストを尽くさないのか!!)




夫:「おやすみー」


夫の就寝時間に限って燃えるうるさい嫁。


作るどーーーーー!!












パーカーの袖部を切り取り ベストの形にキルティングを切って切って


ツギハギにツギハギを重ねてできましたー。ふふふふっ。


スッキリ ご機嫌で就寝。(バタンっ)


朝起きて キルティングを着る嫁。









ふふふふっ。



嫁 :「どーお?」


夫 :「やったなっ」




ヽ(^o^)丿
オッショイ オッショイ オッショイ ヽ(^o^)丿




嬉しいです。なんかココ最近で一番嬉しい気がしましたヽ(^o^)丿オッショイ。


っと言うわけで朝からご機嫌の理由でした。


では良い金曜日をヽ(^o^)丿。  


Posted by madu at 08:46Comments(6)☆つくった☆

2011年11月24日

リーバイス×ソレイアード


どーもばんこーんヽ(^o^)丿


毎日公園へ行くので気にしないで着用できる遊び着スカート作りました。(先日)







トモダチにもらったGパンが丈が合わず1本全くはいてなかったので


温かい使用のキルティング生地を合わせて パンチング えっと パー パっ 


パッチング えーっと パパパ っ パッチワークしました。








とっても着用しやすいので昨日も着たのに調子に乗って今日も着用してましたヽ(^o^)丿


サクッと何も考えずに便利に使えるスカートでウホウホです(*^^)v

きっと明日も・・・。 ではでは~♪  


Posted by madu at 20:56Comments(6)☆つくった☆