2011年09月13日

長湯温泉方面。



はいーーっす(^o^)丿icon


今日もお天気バッチシです♪


朝から落ち葉拾いをしていると隣の両親から「今から長湯行く~?」っとお誘いいただきまして


ホイホイ(笑)付いていきました(^o^)丿



じゃー今日は温泉「大地の湯」に行こうっということになり


念願じゃーっとテンション上っていまして


いざ「大地の湯」



父:  「おー今日は貸切やー」



母:  「・・・定休日っち書いちょんよ」



嫁:  「・・・(T_T)」








っで気を取り直してこちら


長湯温泉方面。





コチラでお風呂&お昼ご飯いただくことになりました(^o^)丿


1人足湯につかり まったり 自分時間してみました(笑)



                                ボーーーーーーーーー
長湯温泉方面。








長湯温泉方面。




お天気で心地よい風景を見ながら 足をクロスしたりしました


長湯温泉方面。





足のクロスに全く意味はありませんが、意味ないことがとっても楽しかったです♪


お昼ピッタリになったので万象の湯の薬膳バイキング


長湯温泉方面。長湯温泉方面。














長湯温泉方面。長湯温泉方面。














長湯温泉方面。長湯温泉方面。














長湯温泉方面。














エノハ(ヤマメ)は水槽で泳いでいたのが カラっと揚がってからあげでいただきましたが


うまし~絶品~ 川魚苦手な方でもここのエノハはいけると思います♪ ※エノハは別料金


綺麗な水で入れたコーヒーも絶品でした(^o^)丿



万象の湯を後にメインの水くみ~


長湯温泉方面。


長湯温泉方面。長湯温泉方面。
















長湯温泉方面。長湯温泉方面。














水くみ場の前のお店でお豆腐も買ってもらい ウハウハで帰りました♪


ふはー(●^o^●)思わぬチョイ温泉に癒されました~ 娘は何故か脱衣所でギャン泣きしましたが


ちょっと足をのばすと色んな温泉があって大分はやっぱりいいね~っとシミジミ



色んな所にまたまた行きたくなりました(^o^)丿今度はどこ行こうかなぁ~ 


へへへ~(^o^)丿 


同じカテゴリー(☆おでかけさき☆)の記事画像
ちょっと長湯。
うみとも~ヽ(^o^)丿
県内一周駅伝をはじめて目にして。
ヤドカリさん。
きのこの里。
木の花ガルデン。
同じカテゴリー(☆おでかけさき☆)の記事
 ちょっと長湯。 (2012-03-26 17:08)
 うみとも~ヽ(^o^)丿 (2012-03-22 20:17)
 県内一周駅伝をはじめて目にして。 (2012-02-22 21:27)
 ヤドカリさん。 (2012-02-07 16:24)
 きのこの里。 (2012-02-04 21:55)
 木の花ガルデン。 (2012-01-31 17:58)

この記事へのコメント
そここないだ行ったとこや(*^□^*)
大地の湯もやけど(笑)
水汲みおづる行ってみればよかったに
Posted by ひーこ at 2011年09月13日 17:12
ひーこ☆さん

そーなんやー♪( ´▽`)ご飯も美味しくっていいとこやったー♪大地の湯はまたいつか行ってみよー♪
水汲みは月1で、おかーさん達毎回ここにくるみたい♪(´ε` )おづるもまた行ってみよー♪
Posted by madu at 2011年09月13日 20:54
あら~奥さん良い事してるわね~ぃ(´o`)
スパッツのあげ方が非常に笑えるw
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2011年09月13日 21:55
まこたま☆さん

癒されたー(#^.^#)
スパッツは元に戻したら変な柄がついた(´Д` )
Posted by madu at 2011年09月14日 09:47
そーいえば、珍百景に出た『顔湯』せんかったん?笑
Posted by ひーこ at 2011年09月14日 11:55
ひーこ☆さん

今日はかおせん出ませんっち言われた(´Д` )なしかっ!
Posted by madu at 2011年09月14日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。