2011年10月12日

らくてんち。


いえ~い(^o^)丿今日はらくてんち。に行ってきました(10年ブリ~)


らくてんち。





この坂道は久しぶりなんですが何だか昔のワクワク感がよみがえりましたー♪


えーっと、入場料は駐車場代¥300(軽自動車)を入れて¥1200なんですが


パパさんの会社が加入している「勤労者サービスセンター」さんの特典で入場料が無料になった♪


このサービス利用している会社の方結構いるのでは??


パパさんに確認すると特典があるかもですよー!!


さて、さて


久しぶりのラクテンチ。には見慣れないモノ&懐かしいモノが♪


らくてんち。




動物たち


らくてんち。らくてんち。












らくてんち。らくてんち。











らくてんち。


しっぽが長いサルさんとかデカいカメたろう


などなど。とっても動物園♪



動物園を味わったあとは


畳スーペスでお弁当タイムしました(*^^)v








ゆたーっとできて、しっかりくつろいだ後は遊園地。


らくてんち。




らくてんち。






そして、またまたユックリキッズスーペスで遊び ↓イスとりゲーム中


らくてんち。




絶景足湯スポット&恐怖のつり橋体験(T_T)


らくてんち。




らくてんち。







ラクテンチとは動物園で遊園地で温泉でつり橋なんですね♪


どれを表現していいか分からないから楽天地(とにかく楽しい所)になったんですかね(笑)



さーて最後はレトロ風なショットでお別れシヨットヽ(^o^)丿


らくてんち。




らくてんち。







ラクテンチ。行って楽しいラクテンチ。


らくてんち。



同じカテゴリー(☆おでかけさき☆)の記事画像
ちょっと長湯。
うみとも~ヽ(^o^)丿
県内一周駅伝をはじめて目にして。
ヤドカリさん。
きのこの里。
木の花ガルデン。
同じカテゴリー(☆おでかけさき☆)の記事
 ちょっと長湯。 (2012-03-26 17:08)
 うみとも~ヽ(^o^)丿 (2012-03-22 20:17)
 県内一周駅伝をはじめて目にして。 (2012-02-22 21:27)
 ヤドカリさん。 (2012-02-07 16:24)
 きのこの里。 (2012-02-04 21:55)
 木の花ガルデン。 (2012-01-31 17:58)

この記事へのコメント
あれ?足湯におっさんがおる・・・(=v=;)
ほんと楽しかったな~らくてんちー♪
なにがなんでもらくてんち~♪
はぁ~らくてんち~らくちんち~www
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2011年10月12日 17:49
ラクチンチ(-。-)プププ
それにしても書くの早いな~~(^@^)今日はそーとーたのしかったっぴ!
Posted by さっこ at 2011年10月12日 18:19
ほんとみんな書くのはえーな
暑かったけど楽しかったねー
次回から別府に集まるときは気温情報お伝えします
Posted by ひーこ at 2011年10月12日 18:37
まこたま☆さん

えー(p_-)どこにおっさん??えっとええっとおったわ右の水玉の人!!←うそうそ(笑)
ら~くちんち~♪

さっこ☆さん

今日は用事があったけん、帰ってからささささっこ、いやっ!ささささっと書いたよ♪

ひーこ☆さん

ふふふっ。気温情報お願いしまーすヽ(^o^)丿♪
Posted by madu at 2011年10月12日 21:02
皆さんのブログ見たら行きたくなった(≧∇≦)♪こりゃ行楽日和な時に行くっきゃないな(^w^)☆
Posted by さんぽ。 at 2011年10月13日 01:54
オヨッ!!ベッピンサン揃い〜!!
ラクテンチ〜☆ 楽しそうですね〜☆
流川を登ってラクテンチが見えて来るとワクワクしてきますよネ- 結構坂道きついですが… アヒルは元気に競争してましたか〜??
Posted by カンナ at 2011年10月13日 08:32
さんぽ。☆さん

いやー、楽しかったです♪(´ε` )ぜひぜひ行ってみてください♪

カンナ☆さん

ホントあの通りの先に見える景色はこどもの頃、ワクワクしたのを思い出しました♪アヒルさんは休憩中だったんですけど、きっと今もレースしてると思います(=^x^=)
Posted by madu at 2011年10月13日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。