スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月09日

2時間ちょいデート。


こんにわーヽ(^o^)丿


私のおっとー(父)から打ちっぱなし(ゴルフ)のお誘いがあったので


娘を預けてちょいっと行ってきました







おっとーの指導で、がんばる夫さんは300球くらい打ったので豆ができてました!



お腹がすいたので父をご飯に誘いましたが



父:「わしゃー今からトモダチと釣り行くけんダメじゃー」



釣ったらくれるらしい がんばってくださいヽ(^o^)丿



じゃーラーメンでも食べて帰るかーっと言うことで








森町の「虎の夢?」さんに行ってみました♪




いざいざ




おりょっ 何かおる!!?



えっ!!?




























パクリっ




えっと何かに食べられました(笑)



地元のお祭りの人たちみたいで調度お店に寄った所だったみたい



ふふっ。今日は運がいい気がします♪








ラーメンはこってりこってりこってりでしたー♪ヽ(^o^)丿 私は+オニガリ2個


満腹じゃーicon


さて、ちょっと寝ますかねーzzz。

  


Posted by madu at 14:03Comments(3)☆おでかけさき☆

2011年10月07日

新しいトコロ。

ほいーっす(^o^)丿今日はオムライスと書いたオムライスを食べて昼からおでかけしてきました♪








まずは
































松岡にあるケーキ屋さん♪ 美味しそうなケーキがいっぱい(*^^)vジュルリっ♪


そしていよいよ新しい場所へ♪ 今日は『しぜん』さんのおうちにお邪魔したのです♪


はじめましてを終えてから、畑で芋と落花生を取りに行くというので


ついていきましたー(^o^)丿


うおぉぉぉ いもデケー!! 落花生っすげー!! (衝撃が地味に走り続ける)

















































しぜんさんのお孫さんとも仲良くなった娘♪


普段あんまりオトモダチと遊ばない娘ですが、ちょっと大人になったらしく少し遊んでました♪


とっても、いい時間が過ごせました(*^^)v 帰りにお土産もドッサリもらっちゃいました(T_T)♡


しぜんさん&しぜんさんの娘さん&孫ちゃん


今日は遊んでくれてありがとうございました(*^^)v♪ また遊びに行きま~す♪


最後にしぜんさんの家の綺麗なコスモス。






さわさわ さわさわ (コスモスの音)
  


Posted by madu at 17:27Comments(9)☆おでかけさき☆

2011年09月24日

くじゅう鼻公園。



はいはーい(^o^)丿おはようございます。


朝から鼻公園の鼻の字が気になってくれたら幸いです。


昨日はお花が綺麗なくじゅう花公園へ行ってきましたので写真を・・・。


へったっぴーなので、カメラのTOY機能を使っていますので


非現実的な花ですいません(p_-)



ケイトウ畑はニワトリがいっぱいみたいでした






トレニアはいっぱい笑顔が咲いていました







ブルーサルビアはちょっとおセンチ(センチメンタルジャーニー)色








これ何やろー? キンセンカ? 気にせんか? 








ご機嫌おやこ









天気が最高だったので花も鮮やかでとっても良い花公園でした♪


その後ガンジーでソフトクーリムを食べ 地鳥を買い 目的その② 温泉へ









リベンジぜよー(・へ・)9



先日、定休日だった「大地の湯」へ行ってきました♪


いざいざ







グスン グスンっ




えっ??




ヒギャーーーーーー(*_*) ビービー ギャー







んっ(^-^)?? 何で泣くのかな?? ママンは服を脱げないぞ









数分挌闘しましたが、何をしてもギャン泣きの娘・・・。



どーも更衣室恐怖症な娘(p_-)




温泉スーペスから出ると元気いっぱいでナシの試食をガシガシ食べて喜んでいました




仕方がないので陶器を眺めるママン。









(゜-゜) なんだかなぁ





たぶん私は大地の湯には入れない運命なんだっと思いました(笑)




そんなこんなでナカナカ秋な1日でした♪



(^o^)丿連休中の方。 ハバグット 秋~(^o^)丿
  


Posted by madu at 08:23Comments(9)☆おでかけさき☆

2011年09月19日

雨の中ゼンゴ釣り。

ばんこーん(^o^)丿☆


本日は敬老の日にて、おばーちゃん孝行をして帰宅。


フラフラして帰るつもりだったのですが 私がムショウに釣りに行きたくなったので


急遽お昼から釣りに出かけました♪


雨が結構ひどかったので橋の下で








ちょっと夫が得意げだったので2枚のせてみました(笑)














14:50~16:30 でゼンゴ66匹 GET(^o^)丿 ゲッツゲッツ ゲーーーーーッツ



ルンルンで帰るとお隣さんから焼き肉のお誘いをいただいたので


こちらもルンルンでいただきました
















肉は溶岩プレートで焼いているので なんだか14です


さつまいもは何とか言うので甘くって美味しかったです(^o^)丿幸せ~



釣ったゼンゴたちはと言うと



先ほど、下ごしらえしてゼンゴちゃんアゲアゲ(揚げ揚げ)で


今は静かに南蛮の液に浸って美味しくなっているところです(^o^)丿明日が楽しみ♪


久しぶりに釣りに行きましたが何だか楽しかったですねー♪


明日は変な筋肉痛になりそうですが(笑)


それではではでは おやすみグンナイ(^o^)丿☆



  


Posted by madu at 21:36Comments(7)☆おでかけさき☆

2011年09月15日

マサカタウン。(パクリ)


今日は色々買い物があったので全て都合の付く


マサラタウン。(パクリ)へ行ってきました(^o^)丿


まずは好きなオギトマトソ(荻町のトマトソースの略)を購入し


えーっと


えーっと



横濱フランセのぉ~ ハニーシトロン


ハニーシトロン



・・・。



ねーし ここにはねーし(T_T) ううううっ。



気を取り直して調度同じ様な買い物目当てのSっこさんと一緒に物色time。







「とにかくなんかくれー」っと何かを催促する娘さん


買い物をシュパっとして


なんだかお茶をして







秋のデザートで秋を感じ


娘がお皿をパリーンと割り


早めにウロウロへ戻り


遊びたそうに爆発寸前の娘をキッズスーペスでおろし







そうそうにSっこさんに別れを告げ





私の目的 ハニーシトロンを求めて 大分の中心部へ







ようやく手に入れて帰宅





なんだかなぁ~



おら~よぉ~



疲れたでよぉ~





マサラタウン。で全て済ませるはずが マサカそろわず 大苦戦し マサカタウン。


っと言いたかっただけです。



(^o^)丿ばいなり~ 




  


Posted by madu at 20:28Comments(6)☆おでかけさき☆

2011年09月13日

長湯温泉方面。



はいーーっす(^o^)丿icon


今日もお天気バッチシです♪


朝から落ち葉拾いをしていると隣の両親から「今から長湯行く~?」っとお誘いいただきまして


ホイホイ(笑)付いていきました(^o^)丿



じゃー今日は温泉「大地の湯」に行こうっということになり


念願じゃーっとテンション上っていまして


いざ「大地の湯」



父:  「おー今日は貸切やー」



母:  「・・・定休日っち書いちょんよ」



嫁:  「・・・(T_T)」








っで気を取り直してこちら








コチラでお風呂&お昼ご飯いただくことになりました(^o^)丿


1人足湯につかり まったり 自分時間してみました(笑)



                                ボーーーーーーーーー














お天気で心地よい風景を見ながら 足をクロスしたりしました








足のクロスに全く意味はありませんが、意味ないことがとっても楽しかったです♪


お昼ピッタリになったので万象の湯の薬膳バイキング






























































エノハ(ヤマメ)は水槽で泳いでいたのが カラっと揚がってからあげでいただきましたが


うまし~絶品~ 川魚苦手な方でもここのエノハはいけると思います♪ ※エノハは別料金


綺麗な水で入れたコーヒーも絶品でした(^o^)丿



万象の湯を後にメインの水くみ~





































水くみ場の前のお店でお豆腐も買ってもらい ウハウハで帰りました♪


ふはー(●^o^●)思わぬチョイ温泉に癒されました~ 娘は何故か脱衣所でギャン泣きしましたが


ちょっと足をのばすと色んな温泉があって大分はやっぱりいいね~っとシミジミ



色んな所にまたまた行きたくなりました(^o^)丿今度はどこ行こうかなぁ~ 


へへへ~(^o^)丿 
  


Posted by madu at 16:24Comments(6)☆おでかけさき☆

2011年09月11日

よー来たなぁ(良く来てくれました)

こんちはー(^o^)丿icon


昨日は夫さんの大学時代のオトモダチ&彼女さんが初大分上陸。いたしまして


「ひょうたん温泉」へ夫さんがお迎えにあがりました(自分も温泉入りたかったらしい)


大分の川を見たいと川などを満喫するカップル♪








仲良しカップルやー  ヒューヒューっ(*^^)v 熱いねー  ←年のバレるひやかし・・・



娘にも少し会ってくれて ちょっとユックリしたら 


「大分」を食べようっと言うことで


府内の 赤だるまさんへ行ってきました

































美味しい大分を食べながら 夫たちは久しぶりの再会で懐かしい話が止まらない


私&彼女さんはガールズトーク♪


へへへへっ。 なんか新鮮で楽しいなぁ~(魚も話しも)



しばらく、話しをしているとなんだか2人が改まって正座。



「実は僕たち結婚します」






\(゜ロ\)(/ロ゜)/icon まじかー ←夫




突然の結婚報告にテンションのあがりまくる夫。


本当に嬉しそう(^o^)丿楽しいお酒がすすみまくります♪



なんだか本当に幸せそうな2人に私たちもニヤニヤニヤニヤ


こー言うのを幸せのオスソワケと言うのだなっ♪



それから「大分」のニ次回と言えば~



ボレロ~









ここで2回目のカンパイ♪ヽ(^o^)丿 チーン♪

















 


ニ件目でチョイチョイ大分弁風をしゃべってくれる彼女さん。


優しく見守る彼氏さん。




(^o^)丿やっぱり笑顔は笑顔を笑顔にしますねー♪いやー。本当に楽しかった~♪



本日は「大分」満喫二日目っと言うことで夫さんが朝から観光大使してます(笑)


いざ、1泊2日で 大分をここぞとばかりに 大分っぷりアピールする場所となると


ナカナカ思い付かないものですが色んな所に行っていると思います♪



幸せいっぱいのお二人~ これからも幸せいっぱいで楽しく過ごしてねー(^o^)丿♪







遠いところ、大分へ来てくれて感謝。感謝。感謝。



また会える日を楽しみにしてまーす(^o^)丿 ブンブンっ    「新婚旅行は大分なー

  


Posted by madu at 17:15Comments(2)☆おでかけさき☆

2011年09月09日

和っはっは。


ばんこ~ん(^o^)丿icon


本日はユリちゃんとお茶の北川園さんで和イーツ食べてきました♪






私は『あんみつ』にしたのだー だー うまいのだー 



待っている間ユリちゃんから


「おみやげ~」っと アンパンのイレモノ&アンパンのお菓子♪ いただきました♪












ありがとう~(^o^)丿早速お菓子入れに使っていま~す♡



それから一緒にお買いものへお出かけ。楽しかったっぴー(*^_^*)


夕方、旦那さまも帰ってきますのでバイバイしました(^o^)丿ブンブンっ 



またなのだー(^o^)丿ブブブンブンっ。

  


Posted by madu at 21:23Comments(0)☆おでかけさき☆

2011年09月08日

夏の思い出。

ばんこん~(^o^)丿☆


いやー、残暑っすねー♪


私は本日残暑を満喫しに(ひーこさん&まこたまさん)+ちびすけ達で


ちょいっと遠出してきましたー♪








ちょっとデカくアピールしてみましたが山香町の農業文化公園どえーっす。



いやー。天気が良くって(良すぎて)風も気持ちいいし







12時くらいに着いて、とりあえずお弁当持参会だったので弁当食べ食べ。


各自の弁当具合。

































ひーこさんの素敵すぎるアンパン弁当&キャラバナ。


三角形の美味しくなさそうなのは私がこさえたホットサンドが入っています(笑)


まこたまさんはこれぞ、健康弁当な煮物などモリモリだくさん。




シートが飛ばない様に端に自分の靴を片方づつ置くひーこさん。


おいしい煮物をくれるまこたまさん。


楽しそうなこどもたち。




天気のいい公園の野っぱらでシート広げてお弁当。幸せでございました。



その後も、すごーーーーく楽しかったのですが


ネタもかぶるかと思いますので


私なりの夏の思い出写真でーす。












































































ふふふっ。


結局4時間も農業公園にいました(^o^)丿♪






楽しい夏の思い出と日焼けの後がしっかり残った1日でした






↑うまい事言ったんじゃなーい(*^_^*)っと1人でニヤニヤなう。


それでは、グンナーイイ(^o^)丿☆

  


Posted by madu at 21:22Comments(6)☆おでかけさき☆

2011年09月06日

シースーとポンチョ。


ばんこん~(^o^)丿


今日はお昼シースー。行きましたー♪











もぐもぐ美味しい~(^o^)丿







コッシーストラップをMっちが朝からガチャガチャで取ってくれました♪


嬉しい~♪ もぐもぐ美味しい~(二回目)


シースーのセットにうどん+茶碗蒸しが付いていたので娘も大感激♪


それからアクロス内のトモダチのお店へ=3 (キッズ AI) やったかなぁ。


そして娘がM親子にポンチョを着せられ 似会う~っとおだてられ








調子に乗る娘に ぬわんと ポンチョをM母が買ってくれました(T_T) パジャマまで・・・(T_T)


ありがとうございます(T_T)大切に使わさせていただきますございます ←動揺


その後 ケーキも買ってもらいM家へ












のほーんっと浅見光彦サスペンスなどを見たり見なかったりして気付けば夕方


Mはまた自分の住む場所へと帰って行きました(*^_^*)


毎日、一緒におっても全く飽きませんねー(お互い)


また今年はもー1回くらい会えるかなっ(^o^)丿それまで~ バイナラ~ (^o^)丿ブンブン

  


Posted by madu at 21:13Comments(2)☆おでかけさき☆

2011年09月05日

えっせんす。








えー。Eさんの頭で全くお店の看板が隠れていますが


今日はカフェエッセンスさんでお昼いただきました♪

















えー。カメラを忘れてMさんのカメラを借りて撮ったら


焦って料理の写真が全部ブレブレ王国だったので


雰囲気だけの写真です(^o^)丿


えー。ちなみに本日のパスタランチは


A:えびのトマトソースパスタ


B:鳥肉ときのこのバターソースバスタ



えーこれにアツアツおいしいパン&サラダ&ドリンクでした。



おいしかったですよー(*^_^*)♪


  


Posted by madu at 18:00Comments(0)☆おでかけさき☆

2011年08月28日

宇宙旅行。


本日は宇宙へ。行ってきました(^o^)丿






宇宙船が割と似会う 夫。


さー 宇宙へ






                            宇宙人 「ワレワレは 」  ←ド定番




いきなり 宇宙人からの出迎え                







ガシャン ガシャン 



カラフルな宇宙生物もいました。









あー 宇宙にも緑がたくさんあるんだねー  ホクホク









勉強机まで~ ホクホク  


こんなのが自分の学生時代にあったら絶対猛勉強するになー


ホント惜しい あったら絶対猛勉強しちょったになー (シツコイ)



いきなりですが ここでマープの若かりし勉強方法。


教科書を頭に敷いて寝る・・・ (寝ている間に教科書の内容が頭に入ると思いこんでいた)

※良い子はマネしないでね









宇宙を満喫し いざ、地球







アクロスのイベント『豊後の物産展&カレー展』







モツカレーが調度、試食コーナーを出していたので モフモフいただきました♪


その後も試食しまくり


1個のイチゴソフトクリームを3人で仲良く食べ 退散(^o^)丿


夕ご飯も隣でいただき(ゴーヤのカキアゲがそーとー美味しかった)


¥300 しか使わずにとっても楽しく過ごせた日曜日でした\(^o^)/


それではまたグンナーイ(^o^)丿♪



  


Posted by madu at 22:14Comments(3)☆おでかけさき☆

2011年08月20日

雨の合間に。


本日は湯布院で行われたイベントへ参加してきました♪

羊毛とお花さんのライブです







透き通ったお花さんの唄。に 羊毛さんのメリハリギター。


優しい気持ちになれるお二人にうっとりできました♪







お見送りお菓子を手にのほほんとした気分で帰る事ができました。


せっかく少し遠出していたので帰り道にある雑貨屋さんへSっこさんと寄り道。

















1年半前に行った時は定休日でやっとこ、リベンジできた雑貨屋さんですヽ(^o^)丿


おやつ+どりんくset とっても美味しくてお値段ビックリです♪


お店の読み方が分かりませんが雑貨もとってもかわいいモノがそろっていました♪







よかったら ぜひぜひ~ヽ(^o^)丿


それでは、またまた~♪  


Posted by madu at 19:14Comments(3)☆おでかけさき☆